占い

ふたご座さんの運気が上がる「秋冬の夜長の過ごし方」 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

章月 綾乃

章月 綾乃

占い ガイド

雑誌やWeb、書籍など幅広い媒体で占いや心理テストの執筆・監修を手掛ける。All About「大人のための星占い」「幸せのカルテ」、GINZA「開運レター占い」など連載を多く持ち、著書も多数。西洋占星術、周易、手相、数秘術、ダイスやカード占い、しぐさや言葉グセの研究など守備範囲は広め。

...続きを読む
「ふたご座」さんの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”について解説します ※画像:Shutterstock.com

「ふたご座」さんの運気が上がる“秋冬の夜長の過ごし方”について解説します ※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、12星座別に「秋冬の夜長の過ごし方」について解説します。

【前回の幸せのカルテ:「今よりもっと幸せになる“リセット法”!」はこちら

ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ

あなたにとって夜とは、「もう1人の自分」です。

ふたご座さんは、二面性の持ち主。

日中バリバリと働けば、夜はダラダラしたいのです。逆に、昼間ぼんやりしているなら、日が落ちてから覚醒するでしょう。1日のバランスを昼夜でうまく使い分けていくはず。

【よくある症状】
刺激を求めます。

面白そうなイベントがあれば、足を運んだり、実況をチェックしたり、日中にできなかったことを消化しようとするでしょう。ストレス解消のはずが、疲労も手伝って、エンドレスで周遊することに。

【ふたご座さんにオススメする夜の過ごし方】
1:ルーティーン
2:キャッチ
3:クールダウン


曜日で予定を立てましょう。

月曜日は何もしない、火曜は運動、水曜は勉強のように、日替わりでテーマを変えていくのです。予備日もつくると完璧。好奇心を満たすためにアンテナを張って。その後、心身を休めて。

【処方箋】
リサーチとコミュニケーション
夜は、あなたにとっては活動タイム。

日中の仕事や社交の煩わしさ、ややこしさから解放されて、自分に戻れる貴重なタイムゾーンといえます。このため、自分らしさを取り戻すプロセスとして、情報収集に充てるとよいでしょう。話題のイベントをのぞきに行く、映画を見る、配信サービスを活用する、人と会って情報交換をするなど、精力的に動いてみて。

約束もまとまりやすく、「今度行こう」「今から会う?」的に盛り上がることも!

忘我チャレンジ
もう1つ、大事なのは、鎮静化。感度が高まって、好奇心が活性化しますが、1日の疲れはたまっています。

効率的に熟睡するためのメソッドを開発しましょう。就寝前の数時間は、スマホやPCから離れてみる、目を休める、瞑想(めいそう)やストレッチをしてみるなど、休養モードに入っていくのです。あなたならではの入眠儀式を編み出すと、安眠率が高まって、翌日のパフォーマンスが変わってきます。時間で動くと、効果が出るはず。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます