Q. これまでにもらった優待で、うれしかったものや感動したものはありますか?
「桐谷広人さん、はじめまして。僕はお母さんのおなかにいた頃からとしたれっきとした投資家です! 僕がきっと乗り物が好きになるだろうと思って、お母さんが油圧ショベルで有名なコマツや、タカラトミー、ホンダ、トヨタ、日本郵船の株を買っていてくれました。毎年決まった月に楽しい優待品が届くので、楽しみになっています。特にコマツのフィギュアはとてもよくできていて、かっこいいので、大人になるまでたくさん集めたいです。桐谷さんに質問したいことは、桐谷さんが優待でもらったものの中で、うれしかったもの、感動したものはありましたか?」(おりこうちゃん/9歳/小学生)
A. 「優待でもらって感動したのは“果物”ですね」(桐谷さん)
私は果物の優待が好きで、メロンやシャインマスカットをよくいただきます。例えば東邦銀行<8346>は株を1000株保有していると、1年以上で3000円、5年以上で5000円相当の優待カタログから選べるようになります。ブドウを選ぶと、5000円相当でシャインマスカットやピオーネが5房も届きます。一般的な優待だと5000円分で2房くらいしか届かないので、これには本当に驚きました。
シャインマスカットは市場では1房2000円くらいしますからね。それが5房も届き、1房当たり1000円程度で、しかもとてもおいしいブドウがもらえるわけですから、東邦銀行の優待は本当にすごいと思いますね。
あと、ハピネット<7552>という会社がありまして、ここはお子さん向けのおもちゃ(RCカー、ゲームなど)やDVDなどから1つ選べる優待を実施しています。私も子どもの頃、RCカーに憧れていました。当時は高価で買えませんでしたが、今は優待で手に入るんですね。
最近ではドローンまで優待品に加わっていて驚きました。もし、お母さんがハピネットの株主になっていたら、ぜひドローンで遊んでみてほしいですね。
<編集部より>
記載している内容は、収録時点(2025年8月5日)の数値になります。また、内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性、利用者にとっての有用性を保証するものではありません。
【関連動画】桐谷さんが出演する動画はこちら! 併せてご覧ください。
教えてくれたのは……桐谷広人さん
1949年広島県出身。将棋棋士・投資家。日本テレビ系バラエティ番組『月曜から夜ふかし』に出演し、現金を使わない「株主優待生活」が話題になった。現在はテレビや講演会、雑誌などで幅広く活躍。『日経マネー』(日経BPマーケティング)、『ダイヤモンドZAi(ザイ)』(ダイヤモンド社)で連載中。