Q. これまでにお金を使って、贅沢したと感じたのはどんなとき?
「桐谷さんの中で、贅沢をしたと感じたのはどんなときですか? また、どんなときに幸せを感じますか?」(こつぶさん/52歳)A. 「テレビの企画でフランス料理を食べに行ったときと、妹たちと熱海に旅行したときですね」(桐谷さん)
2025年の元旦に放送された『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)の企画で、「友達と現金で食事してほしい」と頼まれたんです。私は中華か和食が好きなので、リーガロイヤルホテルの中華か和食で女流棋士の友人を招きたいと提案したのですが、却下されてしまい……。結局、代官山のフランス料理店になりました。
フランス料理はあまり好みではないうえ、結構高くて8万円くらいしましたね。ただ、1割引になる優待券を持っていたので、最終的には7万円ほど払いました。それが今までで一番豪華な食事でしたね。
好きな女流棋士2人と一緒に楽しく話ができたのも、今ではいい思い出です。やっぱり気の合う友達と、優待券を使って食事しているときに幸せを感じますね。
あともう1つありまして……。これも『月曜から夜ふかし』の企画でしたが、妹たちと熱海で待ち合わせをして旅館に泊まったことです。
リーマンショック以来、現金をほとんど使わなくなった私にとって、この2つがお金をしっかり使って贅沢をしましたが、楽しかった出来事ですね。
【関連動画】桐谷さんが出演する動画はこちら! 併せてご覧ください。
教えてくれたのは……桐谷広人さん
1949年広島県出身。将棋棋士・投資家。日本テレビ系バラエティ番組『月曜から夜ふかし』に出演し、現金を使わない「株主優待生活」が話題になった。現在はテレビや講演会、雑誌などで幅広く活躍。『日経マネー』(日経BPマーケティング)、『ダイヤモンドZAi(ザイ)』(ダイヤモンド社)で連載中。