人気テーマパークは1万円台
この調査は全国の遊園地・テーマパーク・動物園・水族館192施設を対象に実施したもので、2024年調査より「ジャングリア沖縄」「ちいかわパーク」が新たに加わりました。◆人気施設のチケット料金(2025年)
・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
1デイ・スタジオ・パス(大人・最高額日):1万1900円
・東京ディズニーランド/シー
1デーパスポート(大人・最高額日):1万900円
・アドベンチャーワールド
1日入園券(大人):5300円
・旭山動物園
一般入園券(大人):1000円
・沖縄美ら海水族館
一般入館券(大人):2180円
・ジャングリア沖縄
1dayチケット(大人):6930円
・ちいかわパーク
一般料金(大人):3500円
※価格はいずれも税込(2025年8月10日時点)
レジャー施設の約4割がチケット料金を値上げ
今回の調査では、2025年に入場料などチケット料金を値上げするレジャー施設が、190施設中71施設(37.4%)あることが分かりました。なお、全施設の一般券(入場料)平均は1695円(前年1626円)、フリーパス(入場料+1日利用券)は4846円(前年4597円)です。特にダイナミックプライシング(変動料金制)の導入が進み、ハイシーズンや土日祝ではフリーパスが5000円に迫ります。
施設別では、水族館の一般券が2158円(前年2067円)と最も高く、調査開始以来最高額を更新。テーマパークは1622円(前年1548円)、動物園は1427円(前年1381円)で、動物園は自治体運営が多いことなどを背景に、値上げ幅は比較的抑えられたようです。

出典:帝国データバンク
待ち時間を短縮するのも有料
例えば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの有料チケット「ユニバーサル・エクスプレス・パス」は、対象アトラクションやセット内容により価格が変わり、1人当たり約6800円~1万円超で販売されています。待ち時間を大幅に短縮できるほか、混雑時にはエリア入場整理券の代わりとして時間指定入場が可能なタイプもあります。また、東京ディズニーリゾートの有料チケット「ディズニー・プレミアアクセス」は、施設やショーごとに料金が異なり、1回当たり1500円~2500円の範囲で設定されています。指定時間に優先入場でき、人気アトラクションやパレードを短時間で楽しめます。
レジャー施設のチケット料金は、地方の遊園地や市営・町営の動物園、水族館と、大規模テーマパークとで、価格帯も体験内容も異なります。行き先や季節、混雑具合はもちろん、予算と楽しみ方のバランスを考えて選ぶのが良さそうです。
調査出典:2025年「主要レジャー施設(テーマパーク)」価格調査
チケット料金は各施設の公式Webサイトより、編集部調べ