【前回の幸せのカルテ:「あなたの『夏の恋愛運』」はこちら】
いて座さん(11月23日~12月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたにとってスタミナとは、「あって当然の基礎能力」です。体力には自信があるため、スタミナについて考えることはめったになさそう。
ただ、この記事が気になったということは、これまで感じたことがない衰えに気付いたせいでしょう。自分を振り返るタイミングなのです。
【よくある症状】
無理が利かなくなった、回復に時間がかかる、前なら余裕でこなせていたことが今は難しい……など、昔と今の違いに打ちのめされていそう。
人に話しても、「みんな、同じだよ」と軽くあしらわれ、不完全燃焼になりそう。
【いて座さんのスタミナアップ法】
1:受容
2:変換
3:転換
加齢や環境の変化によってパフォーマンスが低下するのは、自然の摂理です。
体力的に続かなくなったら、技術でカバーするなど、減少した分をカバーする方法を探っていきましょう。最高ではなく、最善を求めて!
【処方箋】
・総合点を上げていく
徹夜が堪えるようになった、疲れが抜けない、重い荷物を負担に感じるなど、日常の中で感じる衰えは、そこだけ改善しようとすると、意外に大変です。
発想を変えて、やったことがないことやたまにしかやらないことに挑戦して、底上げを図りましょう。登山やクライミングなど、スポーツを始めることで、使っていない筋肉を揺り起こしてみて。気付いたら、少し前の自分よりもずっと元気になっていると感じるはず。
・早寝をする
日が暮れてから、スイッチが入るのがいて座さんです。あれをやりたい、これもやらなきゃで、いてもたってもいられなくなりそう。でも、世の中のリズムと少しズレているため、すぐには行動に移せず、高まったエネルギーを持て余して、下調べをしたり、気晴らしを始めたりして、夜を消費しやすいのです。
スタミナアップを考えるなら、「明日に回す」を頭において。夜更かしよりも早寝、早起きにシフトすると、ロスが減り、頑張りが利きます。
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら