着るだけで紫外線カット! ユニクロの「エアリズムパーカ」が万能過ぎる
日差しが強い夏は、うっかり日焼け止めを塗り忘れると大変ですよね。また、日焼け止めを塗ったのにもかかわらず、肌が焼けてダメージを受けてしまった、という経験はありませんか?そんな悩みを持つ筆者が実際に購入して、今ではとても頼りにしているのがユニクロの「エアリズムUVカットフルジップパーカ」です。高い機能性を持ち、シンプルで普段着にもなじむこのアイテムを詳しくご紹介します。
日焼けしたくないなら着るべき「UVカットパーカ」
近年は例年酷暑といわれ、最近では「着る日焼け止め」と呼ばれるようなライトアウターが多く出ています。その中でも、ユニクロの「エアリズムUVカットフルジップパーカ」(税込2990円)は、UPF50+と高い紫外線カット効果がある優秀さです。「夏に長袖!?」と思われそうですが、薄手でやわらかいため真夏でも暑さや着心地の悪さは感じません。コンパクトに折りたたんで持ち歩けるパッカブル仕様で大変軽いため、着ていなくてもバッグに入れて出掛けます。
日焼け止めを塗り直せなかったり汗をかいて落ちてしまったときに、さっと羽織れば日焼け予防になるので、持っていると安心できます。 夏の定番アイテムで、今シーズンのカラバリはホワイト、グレー、ブラック、ピンク、ブルーの計5色(2025年8月1日現在)です。
ブラックのパーカをすでに持っていたのと、ちょっとした外出時など普段のコーディネートになじむ色がほしいと思っていたので、今年は「グレー」を購入しました。 ネック部分には高さがあり、一番上までジップを上げると首をしっかりカバーできます。つい日焼け止めを塗り忘れやすい部位なので、これは心強い。フードのひもを結ぶとフィット感を高められるので、炎天下はもちろん、雨風が強いときにもしっかり被れて頼りになります。 一番うれしかったのは、袖が長くて親指を通せるサムホールがついているので、手の甲までカバーできること!手は洗うたびに日焼け止めが落ちますし、運転時などは甲の部分も焼けやすいので、この袖ならしっかり紫外線カットができて安心です。
「乾きやすさ」は重要なポイント!
通常は乾きにくいポケットも内部がメッシュになっているため、自宅での洗濯はもちろんのこと、旅行先などでもすぐに乾いて使い勝手も抜群です。 「エアリズム」は汗を素早く乾かし、肌をさらさらに保ってくれて、肌離れがいいのがメリット。汗で服が肌に張り付くと不快ですし、服が濡れたまま冷房に当たると冷えてしまうので、「乾きが早い」のは重要なポイントだと思います。シンプルデザインのパーカは「着まわし万能」
オーバーサイズ過ぎず、ちょうどいいゆとりのリラックスシルエットなので、アウトドアだけでなく普段着用としても、着まわしがきくアイテムです。写真は、パーカの前を閉じて、ブラックのナロースカートやバレエシューズを合わせた着こなし。下半身をすっきりまとめると、カジュアルなパーカも子どもっぽくなりません。 こちらのコーデは、スクエアネックのリブタンクトップの上に羽織って、濃いグレーのタックワイドパンツを合わせています。同系色でまとめるとスポーティーさが抑えられ、街中でも着やすいコーディネートに仕上がります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。