占い

「やぎ座」さんが“夏”を有意義に過ごすために必要なこと! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

幸せになりたい! そう願わない人はいないもの。でも実際、何を手に入れると、幸せになれるのでしょう? 星占いを手掛かりに、あなたの幸せに必要なものを探っていきましょう。※画像:Shutterstock.com

章月 綾乃

執筆者:章月 綾乃

占いガイド

やぎ座さんの「夏のチャレンジ」について解説します ※画像:Shutterstock.com

やぎ座さんの「夏のチャレンジ」について解説します ※画像:Shutterstock.com

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたに巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、「夏のチャレンジ」について解説します。

【前回の幸せのカルテ:「2025年上半期の振り返り」はこちら

有意義な夏を実現させるために

今年は、どこまで暑くなるのでしょうか。

夏本番を前に、すでにうんざりしている気分の人も多いのでは? でも、ただ、「暑い」「だるい」とダラダラ過ごしていたら、貴重な時間が消えてしまいます。

春と秋でも、気楽に真夏日が出現する昨今の気温の高さを前提に、「夏のチャレンジ」について、考えてみましょう。12星座別に、7、8月、そして、残暑が厳しい9月まで、大きな流れを解説します。有意義な夏を実現させましょう。

やぎ座さん(12月22日~1月19日生まれ)の幸せのカルテ 

あなたにとって夏は、「自分再発見」の時間です。

どちらかといえば、インドア派。

にぎやかさや華やかさは気遅れがして、避けて通りやすいやぎ座さんです。でも、夏は、不思議と大胆になれるはず。「やっちゃう?」「行っちゃう?」で、いつもと違う自分が現れます。
 
【よくある症状】
制御不能な衝動に駆られて、何かを始めそう。

でも、実際に現場に行ってみると、やっぱり輪に入れなくて、「参加したことに意味がある」的に自分を慰めつつ、すごすごと撤退へ。苦手意識がかえって強まることも。

【やぎ座さんの夏のチャレンジ】
1:学習
2:体験
3:謙虚

 
幸い、この傾向は年齢を重ねるうちに改善へ向かっていきます。

若い頃は恥ずかしくて仕方なかったことが、年を取ると「仕方ない」「こんなものだ」と吹っ切れるせい。一度のチャレンジで封印せず、再度挑戦をモットーに。
 
【処方箋】
ガイドを見つける
慎重で臆病なのに、「行けばなんとかなる」的な謎の自信を秘めているタイプです。

でも、やったことがないことは、カンも働かず、分からなくて当然。見よう見まねで失敗して、周りにできないことを悟られないように振る舞いつつ、内心は汗だく……みたいなことが起こります。

まず、体験レッスンへ。初心者コースに参加しましょう。手取り足取り教えてもらうことで、世界が大きく広がっていきます。ツアー参加も、最初のきっかけにピッタリ!
 
初期投資をする
ギアにこだわりましょう。

「いつまで続くか分からないし」的に、安く上げる、借りて済ます、または、それっぽい代用品を見繕いやすい傾向が。でも、物の値段の差に、性能の違いが表れます。

いいものを持つことで、コツがつかみやすくなり、愛着が湧き、結果、長く続けることができるのです。持ち前のリサーチ力を生かして、定評のある品を探し出しましょう。仕事や勉強も、集中できる環境を手に入れると、驚くほど捗るでしょう。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます