7月・8月・9月にUSJに行くなら! おすすめの服装&バウンドコーデ
夏休みもあるこの時期には、USJに足を運ぶ人も多いのではないでしょうか? 大人の女性が「夏のUSJ」に遊びに行くときに着ていきたい、暑さ対策も万全なおすすめの月別コーデとバウンドコーデをご紹介します。<目次>
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのある大阪府の気温
大阪府の2024年7~9月の最高気温と最低気温(平均)、降水日は、気象庁のデータによると以下の通りです。 7月、8月は1日通しての平均気温は、ほぼ30度前後。最高気温は7月が33.5度、 8月が35.4度と暑さもMAXで、服装対策は必須です。通常、9月は暑さも和らぎ始める時期ですが、2024年は全国的に気温が高いままでした。2025年も残暑が厳しいことが予想されますので、やはり9月も暑さ対策は必要です。
【7月】USJコーデのポイント
写真ではざっくりと着るだけで、楽ちんに過ごせてコーデが完成するTシャツワンピースのスタイル。明るいライトグリーンが、夏のはじまりにぴったりです。いつもよりカラーアイテムが多めでも、写真映えもするので◎。楽しい雰囲気のパーク内なら浮いて見えることもなく、思う存分カラーアイテムを楽しめます。足もとは歩きやすいスニーカーを合わせて。白のキャップやソックスなど、小物で白を取り入れると統一感が出て、見た目も爽やかに仕上がります。
【8月】USJコーデのポイント
写真は、猛暑でも涼しく着られるコットン100%の白ワンピースの着こなし。ゆとりがあるティアードシルエットは一枚でもおしゃれに見えて、風通しもいいため、リラックスして過ごせそう。白などの明るい色は太陽の光を反射する効果があるため、熱中症対策としてもおすすめのカラーです。足もとには、シルバーの今っぽい厚めソールサンダルを合わせて。コーデの差し色にビビッドなブルーを使っているところも、まねしたいポイントです。ポップな園内のデコレーションにも似合うコーデに仕上がっています。
写真のアイテムのような接触冷感や速乾機能付きの薄手のカーディガンを1枚持っておくと、夏はなにかと便利。室内の冷房対策にも有効です。
【9月】USJコーデのポイント
写真は、グレーのカットソーワンピースにデニムをレイヤードしたコーディネート。ワンピの幅が広く、すとんと落ちるようなゆったりとしたシルエットは動きやすく、涼しく過ごせます。まだまだ足もとの暑さも気になる9月は、涼しさと歩きやすさが両立するスニーカーサンダルが便利。足全体を覆うスニーカーより、通気性がありますね。
ほんのり秋らしいニュアンスを先取りしてくれるグリーンのキャップも◎。斜めがけのショルダーバッグで両手が空くところもGoodです。
色のトーンを統一! USJのバウンドコーデ
キャラクターの要素を配色やシルエットなどで服装に取り入れるバウンドコーデ。写真映えするためSNSでも人気で、バウンドコーデでUSJを訪れる人も増えています。写真は、『怪盗グルー』でミニオンのボブが持っている、茶色いクマのぬいぐるみ「ティム」をイメージしたバウンドコーデです。カチューシャやバッグについているティムのモチーフをアクセントに、ホワイト系のワンピース&ブラウンのシアーシャツで色味を統一しています。
全体がフラワーモチーフのクロシェ編みでつくられたオフホワイトのワンピースは、真夏の太陽の下でも涼しげです。クロシェのようなクラフト感のあるアイテムは、2025年のトレンドでもあるので、今っぽさも楽しめます。
ぜひ参考にしてみてくださいね!