1:「梨恵夢 バター風味」
梨恵夢はシャトレーゼの本社がある“山梨県の自然の恵み”という意味を込めて名付けられた焼き菓子です。なんと35年以上も続くロングセラー商品。 「梨恵夢 バター風味」 64円(税込)は、袋を開けるとアルミホイルに包まれています。アルミホイルで包んでいる理由をシャトレーゼに聞いてみたところ、「直火による火の当たり方を和らげ、蒸し焼きのようにしっとり焼き上げるため」だそう。 卵をたっぷり使用したバター風味の生地に、白州の名水で炊いたミルクあんを使用し、高温短時間で焼き上げています。優しく開けないと崩れてしまうほどの柔らかさです。 食べてみると、しっとりふんわりとした口どけ、バターのコク、ミルクあんの優しい甘さを満喫できます。シンプルで素朴な味わいだからこその、何個も食べたくなるおいしさ。筆者は、コーヒーのお供として相性抜群だなと思いました。休憩中のおやつにピッタリな、食べやすい小ぶりなサイズ感もうれしい逸品です。2:「梨恵夢 瀬戸内レモン」
続いて紹介するのは、今しか食べられない季節限定フレーバー「梨恵夢 瀬戸内レモン」64円(税込)です。 35年以上続く梨恵夢は、これまでにもコーヒー、さつまいも、りんご、柚子などの限定フレーバーが発売されてきました。現在販売されているのは、こちらの瀬戸内レモンフレーバーです。 こちらは、バター風味の生地はそのままに、瀬戸内レモン入りの白あんを包み焼き上げています。食べる前から、レモンの香りがほんのりとしてきます! 食べてみると、バター風味フレーバーのおいしさに、爽やかなレモンの風味がプラスされていてスッキリ感がGood。瀬戸内レモンならではのほどよい酸味とスッキリした香りを楽しめるので、ムシムシと暑くなるこれからの季節に最適。手土産に持って行ったら、喜ばれそう! 食べれば気分もスッキリ爽やかになること間違いなしの季節限定品です。 いかがでしたか。今回紹介した商品は自分用にはもちろん、ギフトにも大人気。気になった人はぜひ、店舗またはオンラインストアでチェックしてください。※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。