占い

「みずがめ座」さんが困難を乗り越えるために必要なこと! 章月綾乃の【幸せのカルテ】

ストレスフルな時代を乗り切るために、あなたの中に隠れている力を12星座別に深堀りしていきましょう。困難に立ち向かっていくリカバリー力を探ってみましょう。

章月 綾乃

執筆者:章月 綾乃

占いガイド

占術研究家・心理テストクリエーター章月綾乃が、あなたを巣くう不運のもとを解きほぐし、「あなたの幸せに必要なもの」を導く【幸せのカルテ】。毎月1日、15日更新。今回は、みずがめ座さんの「リカバリー力」を探っていきます。

【前回の幸せのカルテ:「あなたの“未来”に訪れること」はこちら
 

みずがめ座さん(1月20日~2月18日生まれ)の幸せのカルテ

あなたは、「エンドレス上書き派」です。

ものは試し&打てば当たるで、手あたり次第リカバリーをかけていくあなた。勢い余って、いろいろ手を加えて、「これは元のままでよかった」もたくさんありそう。変化の中に身を置くことが、楽しく、好きなのです。

【よくある症状】
リサーチ力はバッチリ。

だから、誰かの成功例を基に、いろいろ改善を試みます。ただ、その際、何かしらオリジナリティーを加えたくなるはず。よかれと思って工夫したはずが、裏目に出ることもしばしが。

【みずがめ座さんのリカバリー力】
1:実験
2:検証
3:模索

「このままではいけない」気持ちは強くても、「こう変えよう」というゴールをイメージするのが苦手。

直近の問題を解決することしか考えていないため、他に支障が出やすいのです。全体を俯瞰して進めるよう心掛けて。

【処方箋】
・話し合う

「こうしたい」という思いが募ると、「絶対に」と強制力が加わってくるのが、みずがめ座さんです。

普段は、柔軟で人付き合いがいいタイプなのに、思い込むと自分の考え通りに進めないと気が済まなくなります。結果、視野が偏って、ここはよくなったけれど、しわ寄せであっちがダメになった的ないたちごっこになりやすいのです。

そこで、実行前に、周りの意見を聞いて。どういうリカバリーがいいのか、選択肢が増えて成功率が上がります。

・記録をつける
もともと、あなたは、ひらめき人間。

いろいろやるうちに、何を変えたのか分からなくなってしまうことがしばしば。データを扱うならば、上書きをせずに、別の名前で保存をかけてプロセスを記録しておくとよいでしょう。

また、自分の心の動きを「書いて」残すジャーナリングもオススメです。日記やメモを使って、思いを書き連ねていくのです。文字にすることでもやもやした思いが整理されて、狙い通りのリカバリーがかけられるでしょう。

>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで占い関連の商品をチェック!楽天市場で占い関連の商品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます