【前回の幸せのカルテ:「あなたの“未来”に訪れること」はこちら】
ふたご座さん(5月21日~6月21日生まれ)の幸せのカルテ
あなたは、「隠れ繊細さん」です。薄々はお気付きのはず。
でも、認めてしまうと、本当にそうなってしまうから、「かもしれない」くらいでとどめておきたいのです。本当のあなたは、ナイーブでデリケート。一度ダメージを負うと、回復に時間がかかります。
【よくある症状】
あなたは、「疲れ」を危険信号としてキャッチします。
これ以上、進んではいけない、踏み込んではならない……ブレーキがかかるのです。
疲れが「退屈」や「無関心」に置き換わることも。やる意味がないよね、で、努力を回避するはず。
【ふたご座さんのリカバリー力】
1:対話
2:学習
3:旅行
視点を変えることで、リセット&リフレッシュできるでしょう。
人とおしゃべりをする、何かを読む、学ぶ、いつもと環境を変えてみるなど、気分転換でパワーがチャージされます。根を詰めて続けるより、同時進行で効率よく!
【処方箋】
・自分をのせる
ヤル気スイッチを探しましょう。
コレがあれば、頑張れる!というアイテム、状況を編み出すのです。どこそこのコーヒーを飲めば集中できる、お気に入りのスポットならば没頭できる的に条件づけをすることで、実力を十分に発揮できるはず。
同様に、追い込みをかけるときの音楽、フードなども厳選を。ヘロヘロでもう倒れそうなときでも、お守りセットを発動すれば、強制的な追い上げ、短期集中の無茶ぶりには、十分に対応可能です。
・「3」にこだわる
3時間、3日、3週間、必要ならば、3年、または3分。
しっかりと休みましょう。仕事を詰めすぎて、抜け殻になってしまったなら3日連続で休む、気の張る作業の後には3時間気晴らしをする、などのイメージです。
3年は、年単位のけがや病気からのリハビリ、または、手ひどい失恋からの回復の目安として。忙しいときは、3分だけ目を閉じるなど、上手に使い分けて。
言い換えれば、それ以上の休息はダレるだけ。切り替えも大事!
>【幸せのカルテ】他の星座が気になる人はこちら