そこで本記事では、関西エリアで高金利の定期預金を提供している信用金庫を紹介します。「少しでもおトクにお金を預けたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
おトクな金利の定期預金が魅力!関西エリアにある信用金庫はどこ?
関西エリアには、高金利の定期預金を提供している銀行や信用金庫が多数あります。その中でも、特におトクな金利を設定している金融機関をピックアップしました。全国どこに住んでいても、インターネットを通じて申し込める高金利の定期預金を、以下に3つご紹介します。
※金利は2025年1月30日時点
大阪商工信用金庫 まいどおおきに支店
大阪商工信用金庫は、大阪市中央区本町に本店を構える信用金庫です。そのインターネット支店である「まいどおおきに支店」は、窓口のない来店不要型の支店として運営されています。この支店は、日本国内に住所がある満18歳以上の個人が対象で、口座の利用目的は「貯蓄・資産運用」に限られています。店舗に行かずに手続きができるため、便利に資産管理をしたい方におすすめです。
・商品名称:まいどおおきに定期
・預入額:1口座当たり100万円以上1000万円以下、預け入れ単位は10万円。1人当たり何口でも預け入れ可能です
・適用金利:年0.505%
・預け入れ期間:1年
参照:大阪商工信用金庫 まいどおおきに支店
大阪シティ信用金庫 夢ふくらむ支店
大阪シティ信用金庫は、大阪市中央区に本店を構える信用金庫です。そのインターネット専用支店として開設された「夢ふくらむ支店」は、窓口のない来店不要型の支店です。この支店では、他の店舗よりも高い金利の定期預金が提供されており、資産運用を考えている方にとって魅力的な選択肢となっています。日本国内に住所がある満20歳以上の個人であれば、全国どこからでも申し込みが可能です。
・商品名称:プラス金利つき定期預金「夢プレミアム」
・預入額:1口100万円以上1000万円以下、預け入れの単位は10万円。1人当たり何口でも申し込みできます
・適用金利:年0.4%
・預け入れ期間:1年
参照:夢ふくらむ支店 | 商品・サービスの案内
尼崎信用金庫 ウル虎支店
兵庫県尼崎市に本店を構える尼崎信用金庫のインターネット支店は、その名も「ウル虎支店」。名前から、思わず阪神ファン向け?と感じてしまうユニークなネーミングです。尼崎信用金庫のウル虎支店では、普通預金口座をお持ちで、あましんダイレクトをご利用中の方を対象に、おトクな定期預金が用意されています。
・商品名称:ウル虎支店専用定期預金
・預金種類:スーパー定期・1年もの(単利型)・3年もの、5年もの(複利型)、満期後は自動継続で元金継続扱いのみ
・預入額:1口10万円以上1000万円未満、預け入れの単位は1円
・適用金利:1年0.4%、3年0.45%、5年0.5%
参照:ウル虎支店専用定期預金
信用金庫・信用組合と銀行の違いとは?
信用金庫や信用組合、銀行はどれもお金を預けたり、融資を受けたりできる金融機関ですが、実はその仕組みや目的が大きく異なります。信用金庫や信用組合は、地域の人々や中小企業を支えることを目的とした非営利の協同組織です。地元の会員同士が助け合う形で運営されており、融資の利用は会員が中心となります。信用組合は、信用金庫よりもさらに小規模な地域や事業者を対象としており、組合員でなければ基本的に融資や預金の利用ができません。どちらも地域に根差した運営が特徴で、地元の発展を支える役割を持っています。
一方、銀行は営利を目的とした株式会社として運営されています。株主の利益を最優先に考える仕組みとなっており、個人から中小企業、大企業まで幅広い顧客を対象にサービスを提供しています。取引の範囲も日本国内にとどまらず、海外にも広がっています。
信用金庫のインターネット支店は、全国どこからでも利用できるのが魅力です。普段、メガバンクやゆうちょ銀行を利用している方も、定期預金を預ける際には、地方銀行や信用金庫を選ぶことで、より高い金利を受け取れる可能性があります。特にインターネット支店なら、来店不要で手続きが完了するため、忙しい方でも手軽に利用できるのが大きなメリットです。