家計簿・家計管理

バレンタインの主役は自分?自分用チョコの予算が過去最高額に!

松屋銀座は、メールマガジン会員にバレンタインデーに関するアンケート調査を実施しました。この調査は、松屋銀座メールマガジン会員を対象に2025年のバレンタインチョコの予算などを尋ねたものです。この記事では、アンケート調査のうち、本命チョコや自分チョコの予算についての回答を一部紹介します。

執筆者:All About 編集部

  • Comment Page Icon
バレンタインチョコの予算はいくら?

バレンタインチョコの予算はいくら?

松屋銀座は、メールマガジン会員にバレンタインデーに関するアンケート調査を実施しました。この調査は、松屋銀座メールマガジン会員を対象に2025年のバレンタインチョコの予算などを尋ねたものです。この記事では、アンケート調査のうち、本命チョコや自分チョコなどの予算についての回答を一部紹介します。

バレンタインのチョコレートは誰にあげる?

バレンタインのチョコレートは誰にあげる?(画像出典:株式会社松屋)

バレンタインのチョコレートは誰にあげる?(画像出典:株式会社松屋)

2025年のバレンタインは誰のために買う予定ですか?(複数回答)という質問で、最も多かったのは、「自分チョコ」で全体の64.1%を占めました。続いて多かったのが「恋人・配偶者・パートナーなど本命チョコ」で52.1%でした。前年の67.1%から減少し、順位も2番目となりました。

バレンタインチョコの予算はいくら?

自分チョコは、予算も大幅にアップしています。バレンタインチョコの平均予算について、「本命チョコ」が4937円なのに対し、「自分チョコ」は9277円でした。昨年の約3821円から約2.4倍も増加し、これは平均予算としては調査開始以来の最高額となっています。
バレンタインのチョコレートの予算は?(画像出典:株式会社松屋)

バレンタインのチョコレートの予算は?(画像出典:株式会社松屋)

バレンタインのチョコレートは、「贈り物」という位置付けから、「自分へのご褒美」を楽しむ意識となっているのとかもしれません。

出典:「自分チョコ」の予算も昨年より約2.5倍、アンケート実施以来、過去最高金額に!! 松屋銀座 2025年バレンタインデーに関する意識調査
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2025/2/28まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます