Q:共働きです。65歳以降、夫が先に亡くなったら、夫の遺族厚生年金と自分の老齢厚生年金の両方をもらえるのでしょうか?
「夫の扶養に入らず、正社員として共働きで働いています。65歳から老齢年金をもらえるそうですが、夫が先に亡くなったら、夫の遺族厚生年金と自分の老齢厚生年金を両方もらえるのでしょうか?」(42歳・会社員女性)厚生年金に加入している妻の場合、65歳以降、夫が先に亡くなったら年金はどうなるの?
A:夫の遺族厚生年金と自分の老齢厚生年金が両方もらえるということではなく、自分の老齢厚生年金が全額もらえた上で、遺族厚生年金の金額が多ければ、遺族厚生年金からその差額をもらえることになります
遺族厚生年金を受け取れる人が、65歳以上で自身の老齢厚生年金の受給権を有する場合、原則自分の老齢厚生年金を受け取れます。ただし自分の老齢厚生年金が遺族厚生年金より少ない場合、その差額分の遺族厚生年金も受け取れます。相談者のような厚生年金加入者は、65歳になると、自分の老齢厚生年金を受け取ることができます。相談者が65歳になり、自分の老齢厚生年金と遺族厚生年金も支給される場合には、まず自分の老齢厚生年金を受け取り、遺族厚生年金受給額が、自分の老齢厚生年金受給額より多ければ、その差額分が遺族厚生年金から支給されるという決まりがあります。夫の遺族厚生年金と自分の老齢厚生年金が両方もらえるということではありません。 遺族厚生年金から自分の老齢厚生年金が引かれてしまっている(支給停止になっている)、ということではなく、自分の老齢厚生年金が全額もらえた上で、遺族厚生年金の金額が多ければ、その差額をもらえる、という解釈をするとよいと思います。
※年金プチ相談コーナーに取り上げてほしい質問がある人はこちらから応募するか、コメント欄への書き込みをお願いします。
監修・文/深川 弘恵(ファイナンシャルプランナー)