Q:60歳になった今も会社員として厚生年金に加入しています。このまま厚生年金に加入すると、年金受給額は増えるのでしょうか?
「20歳の時は学生のため、国民年金保険料を支払わなかった期間があります。厚生年金加入が39年3カ月ですが、60歳になった今も会社員として厚生年金に加入しています。このまま厚生年金に加入して40年間、保険料を支払った場合、厚生年金の受給額は増えるのでしょうか?」(ケンタウロス)60歳以降も、厚生年金に加入すると将来の年金額は増える?
A:老齢厚生年金受給額は、厚生年金加入期間と、おおよその収入額によって計算されますので、厚生年金加入期間が長くなるほど受給額が増えることになります
国民年金保険料は、原則として20歳~60歳になるまでの40年間支払います。40年を超えて保険料を納付することはできません。未納期間がある人は、保険料の納付期限から2年以内であれば、後から支払うことができます。納付期間が過ぎると国民年金保険料を支払うことができません。
一方で、厚生年金保険料は、70歳になるまでは納付できます。
老齢厚生年金受給額は、厚生年金加入期間と、おおよその収入額によって計算されますので、厚生年金加入期間が長くなるほど年金受給額が増えることになります。
老齢厚生年金の受給額は、65歳時点で、それまでの厚生年金の加入記録に基づき受給額が計算されます。65歳以降は、在職定時改定時(毎年9月1日時点)に再計算されます。
相談者「ケンタウロス」さんの場合、このまま厚生年金に加入して40年間、もしくはそれ以降も(最長で70歳になるまで)厚生年金保険料を支払うと、増えることになります。
※年金プチ相談コーナーに取り上げてほしい質問がある人はこちらから応募するか、コメント欄への書き込みをお願いします。
監修・文/深川 弘恵(ファイナンシャルプランナー)