食生活・栄養知識

Q. 卵の中のモヤモヤした白い塊の部分は、食べても大丈夫ですか?

【管理栄養士が解説】卵を割ると出てくる、モヤモヤとした白い塊。口当たりが悪く、混ぜてもなくならないので、気になるという方もいるようです。「カラザ」というこの部分の役割、栄養、上手な取り方について、わかりやすく解説します。

平井 千里

執筆者:平井 千里

管理栄養士 / 実践栄養ガイド

Q. 卵を割ると出てくるモヤモヤした白い塊は、食べない方がよいですか?

卵の黄身についている白い部分(カラザ)は食べない方がいい?

卵の白い部分(カラザ)は食べない方がいい?


卵の中にある白い塊が気になる方もいるようです。食べても問題ないのか、栄養はあるのか、上手な取り方はあるのか、疑問にお答えします。

Q.「卵を割ると、黄身の部分にモヤモヤとした白い塊のような紐のようなものがありますが、食べても大丈夫でしょうか? なんとなく気持ち悪いので、卵かけご飯にするときなど、気になってしまいます。」
 

A. 食感が気にならなければ、カラザを取り除く必要はありません

卵を割ると必ず出てくる白いヒモ状の部分は「カラザ」と言います。カラザは卵白の一部ですが、卵黄を卵の中央につないで外の衝撃から守る役割があります。主成分はたんぱく質ですので、そのまま食べても全く問題ありません。

カラザには「シアル酸という成分が含まれるため、免疫力を高める効果がある」という説もありますが、学術的なものは動物実験による報告にとどまっており、科学的に十分なエビデンスがあるものではありません。栄養的なメリットは確認できないものの、何も害はないので、わざわざ取り除かずに食べるとよいのではないかと思います。

生卵のまま食べる場合は、どんなにかき混ぜてもカラザの部分だけきれいに混ざらず気になるかもしれませんが、加熱すればどこがカラザだったのかはほとんど見分けられなくなります。食感や見た目をよりよくしたい場合は取り除いても構いません。カラザを取り除くための専用の調理器具もありますが、なくても大丈夫です。カラザと卵黄のつなぎ目を切った後でフォークなどでからめとると、比較的簡単に取り除くことができます。

■参考
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます