この写真の記事へ

iPhoneのバッテリー交換はいつするべき? 目安と申し込み方法は(画像)(12ページ目)

佐野 正弘

佐野 正弘

携帯電話・スマートフォン ガイド

エンジニアとしてデジタルコンテンツの開発を手がけた後、携帯電話・モバイル専門のライターに転身。現在は業界動向から、スマートフォン、アプリ、カルチャーに至るまで、携帯電話に関連した幅広い分野の執筆を手がける。

プロフィール詳細執筆記事一覧

「iPhoneのバッテリーサービス」にアクセスしたら、まず自分が使っているiPhoneの機種を選んで交換費用を見積もる

iPhoneバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換
iPhoneバッテリー交換
新色のイエローが発売された「iPhone 14」「iPhone 14 Plus」だが、執筆時点でのバッテリー交換費用は1万4900円となっている
バッテリーの最大容量を確認するには、まず「設定」から「バッテリー」を選ぶ
「バッテリーの状態と充電」を選ぶ
「最大容量」を確認し、80%を下回っているかどうかがバッテリー交換の目安となる
「iPhoneのバッテリーサービス」にアクセスしたら、まず自分が使っているiPhoneの機種を選んで交換費用を見積もる
見積もり金額を確認したら「お手続きはこちらから」のボタンを押す
後は「持ち込み修理」と「配送修理」のいずれかを選んで手続きを進めればよい

ほかのギャラリーを見る

Appleの新製品「iPhone 17」 ※画像:Apple 公式サイト
KDDI(au)がiPhone 17シリーズ、iPhone Airの機種代金を発表しました ※画像:Apple 公式Webサイト
NTTドコモはiPhone 17シリーズの予約を9月12日21時から開始します ※画像:Apple 公式Webサイト
iPhoneのキャリア設定アップデートとは?
iPhoneであらゆるPDFを保存する方法
Appleのホワイトボードアプリ「フリーボード」の特徴

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます