永遠の人気者~SL列車
![]() |
会津若松駅で出発を待つ「SLばんえつ物語号」。牽引するC57形SLは、「貴婦人」とも言われるスマートなボディだ |
![]() |
井川線の一部区間では、急勾配を克服するためアプト式が採用され、専用の電気機関車が活躍している |
日本全国のSL列車の詳細は、こちら
誰もが一度は乗ってみたいと憧れる魅力的な列車がある。北海道へ向かう豪華寝台特急、素晴らしい風景の中を颯爽と走る列車、車内インテリアに凝った列車など、全国の魅力的なオススメ列車をリストアップしてみた。
![]() |
会津若松駅で出発を待つ「SLばんえつ物語号」。牽引するC57形SLは、「貴婦人」とも言われるスマートなボディだ |
![]() |
井川線の一部区間では、急勾配を克服するためアプト式が採用され、専用の電気機関車が活躍している |
世田谷線 開通100周年! “信号待ち”をする若林踏切から招き猫電車まで、驚きのトリビア10選
一番新しい「高輪ゲートウェイ駅」の“次に新しい”山手線の駅は? JR東日本の4択クイズに注目集まる
「碓氷峠 廃線ウォーク」に見る、日本の観光地「勝ち筋」へのヒント
今さら聞けない「きっぷの買い方」超入門! 券売機の使い方ガイド【2025年最新版】
鉄道ファンならすぐに答えられる!? 今日から使える鉄道略語「チウホセ」ってなんだ?
【2025年春】「青春18きっぷ」新ルール解説! 値段・期間から特例区間まで、使い方が全部分かる
「西宮北口駅」の略称は北口?西北?阪急電鉄の投稿に「私はきたぐち」「当然ニシキタ」議論盛り上がる