【目次】
- 『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』をさっそく体験!
- 装着方法は? 使用感は?
- 気になった点、読者の疑問を聞いてみました!
- 『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』を体験するには?
- 詳しい体験の様子、その他に聞いてみた質問は動画をチェック!
「ひざまわり」の疲れを簡単ケアできる『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』をさっそく体験!
『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』は、プロに学んだマッサージ技術で、年齢とともに疲れて硬くなりがちなひざまわりの筋肉をエアーバッグでもみほぐすマッサージャー。あんま・マッサージの代用として使え、神経痛・筋肉痛の痛みをやわらげるほか、疲労回復、血行の促進、さらに筋肉の疲れをとったり、筋肉のこりをほぐしたりする効果があります。
つまりこれが家にあれば、気になったときにいつでもケアできるわけ! ですが、言っても数万円の大きな買い物になるため、せっかく買ったのにうまく使えなかったり、効果がよくわからない、なんてことになったりしたら残念ですよね。
そんな話をパナソニックさんにしたら、なんと『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』を使わせてくれることに! 実をいうと最近、ひざまわりに疲れを感じ始めていた私にとっては願ってもないチャンスです。
今回、商品担当の須佐幸司さんも同席くださるというので、いろいろ質問しつつ、この『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』が気になっているというAll About読者から寄せられた疑問にもお答えいただきました。
ひざの皿をつかみ、ひざ裏を押し、筋肉をしっかり動かしてほぐしてくれる
さっそく須佐さんから、正しい装着方法を教えてもらいました。
まず、いすに座って装着する側の脚を軽く伸ばします。ひざのお皿の骨を触って中心位置を確認したら、『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』の「ひざマーク」部分を被せるように合わせます。
太もも部分のベルトを緩く仮留めしたら、今度は「ひざ裏パッド」がひざ裏に当たる位置に合わせ、すねのベルトをしっかり留めます。
最後にもう一度、太もも側のベルトを指が2本入る程度のゆとりを持って、しっかり留めれば装着完了!
実際にやってみると、当てる位置がわかりやすいので、簡単に装着できました。おそらく2回目からは、1人でスムーズに着けられるはず!▼詳しい装着の様子は動画でもご覧ください!
コースは、「おまかせ」「ひざ前もみ」「ひざ裏おし」と3つありますが、まずは「ひざ前もみ」コースを試してみました。ブーッとエアーバッグが膨らんで全体に圧をかけつつ、ひざのお皿の周囲をやさしくつかまれ、ゆっくり動かされます。なんか不思議な感覚! 聞けば、ウレタン製の「ひざガイド」が内蔵されていて、これが人の手のように包み込み、エアーバッグで動かして、しつ蓋骨(ひざのお皿)まわりの筋肉をリズミカルにやわらかくもみほぐしてくれるんです。
須佐さんによると、この「ひざガイド」が開発に苦労したところの1つ。「多くの方のひざにフィットするよう、50人近くのひざのサイズを測らせていただき、最適なサイズを割り出した」そうです。 「ウォーキングや散歩の前後など、たくさん歩いた後のクールダウンにおすすめ」だそうですが、ガイドの場合、朝起き抜けに少し動きの悪さを感じることがあるので、そんなときに使うと良さそう、と思いました。
続いては「ひざ裏おし」コースをやってみると、エアーバッグの圧とともに、ひざ裏バッドがひざ裏をグイーっと押してくれます。き、気持ちいい~! 実はここ、疲れていたのね、と実感するとともに、ひざ全体の重だるさが軽くなるような感覚も。
須佐さんによると、ひざ裏にはひざまわりの筋肉が集まっているため、ここをしっかりケアすることで、ひざ全体がラクになるんだそう。これは長時間立ちっぱなしの人はもちろん、ガイドのように座りっぱなしでひざに重だるさを感じている人に良さそう。個人的に一番気に入ったコースです。
最後に、ひざ全体をすっきりさせたいときにおすすめの「おまかせ」コースを試してみました。こちらはしつ蓋骨(ひざのお皿)まわりからひざ上、ひざ裏など、ひざまわり全体をやわらかくもみほぐしてくれます。
いずれのコースも、ただ圧をかけるだけでなく、エアーバッグが膨らむタイミングや強さを絶妙に変えてくれますが、この圧迫動作はプロに学んだ技術を取り入れているとのこと。トータル10分体感したところで自動停止しましたが、ひざまわりの筋肉がほぐれリフレッシュされた心地になりました! ああ、早くもう片脚もやりたい(笑)。
これはすぐにでも欲しい!けど……
気になった点、読者の疑問を聞いてみました!
さて、ひと通り使い終わり、これはぜひ、ひざまわりに悩みを抱える人に使ってほしい! と思いましたが、気になる点もありました。そこで事前に寄せられた読者の疑問とともに、須佐さんにお聞きしました。いくつか抜粋しますので、その他に聞いてみた質問は動画からチェックしてみてください。
気になる点 1)
ひざまわりを包み込んで圧をかけるので、やはり上手に装着しないと、期待する体感が得られないですよね?
須佐さんの回答)【読者コメント】
「実は購入したのですが、上手に巻けず、下がよれてしまいます」
「マッサージの強さが足りない気がします」など
『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』は、ぜひ正しく装着していただきたいです。先ほどご説明したように、座って脚を伸ばした状態で、ひざマークを当てて上のベルトを仮留めし、下のベルトをしっかり締めてから、上のベルトも固定するとずれないので、エアーを逃さずマッサージいただけます。
気になる点 2)
ひざに悩みを抱える方で使いたい人も多いと思うのですが、安全性はいかがでしょうか。
須佐さんの回答)【読者コメント】
「ひざの手術をしていますが使えますか」
「マッサージすることで、ひざが悪化することはないでしょうか」など
まず手術をしている方は使用前に一度お医者様と相談してください。またひざまわりに怪我をしている方、炎症がある方は、使用はお控えください。詳しくは取扱説明書をご参照ください。強度について気になる方は、強さが「弱」「中」「強」と選べるので、まずは「弱」から試していただくといいと思います。
気になる点 3)
今回、片脚用として用意されていますが、両脚用は検討されなかったのでしょうか。
須佐さんの回答)【読者コメント】
「両脚タイプがあるといいと思います」
「左右同時に使いたいです」など
開発時の調査によると、両ひざではなく、どちらかに悩みをお持ちの方が多くおられました。また2脚セットにすると価格も上がってしまいますし、収納時もかさばってしまいますので、より手軽に手に取っていただけるよう片脚用としました。左右どちらの脚にもお使いいただけるので、順番に使っていただければと思います。
パナソニックの『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』
まずは皆さんも体験してみては?
今回、ついに『ひざまわりマッサージャー EW-RJ50』を使うことができましたが、思った以上にしっかりしたマッサージ感が得られました。最初は、主にシニア向けだと思っていたので「ひざが気になるという高齢の両親に贈れたら」と考えていましたが、実際に使ってみると自分自身もひざまわりに疲れを感じていたことを実感し、自分用にも欲しいと思いました。
現役世代も気づかないうちにひざまわりに疲れが溜まり、筋肉がかたくなっている人も多いと思いますので、気になる方はぜひ一度、下記ショールームで試してみてはいかがでしょうか。
開催場所:
パナソニックセンター大阪2階
〒530-0011
大阪市北区大深町 4番20号
グランフロント大阪 南館
開催日時:
毎日 11時15分~17時30分(最終受付17時00分)
※お試し時間:10分程度(片脚のみ)
※ご来場の際はあらかじめパナソニックセンター大阪のHPで最新情報をご確認ください。
価格などの情報は、こちらのマッサージャー特集からご確認ください。