■業務スーパーの瓶入りの調味料「姜葱醤」がかなり使える!
業務スーパーには、実に多くの調味料があります。その中には、他のスーパーでは見かけないものもあり「なんだろう、これ……」と思うこともしばしば。でも値段が安いので物は試しと買ってみると、意外や意外。すごく万能な調味料だった!なんてことも少なくありません。そんな優秀調味料の中で、今回は人気の「姜葱醤」を紹介していきます。
業務スーパーの「姜葱醤」とは? 魅力・購入のきっかけ
「姜葱醤」は、生姜、ねぎ油が使われている調味料です。生姜がメインで、香りも強く感じます。
そもそも筆者が姜葱醤を買ってみようと思ったのは、知人から「これ、ほんとに万能だよ!」と勧められたこと、そして「生姜」に興味があったからです。
筆者は強度の寒がり、そして冷え性なので冬場だけではなく年間を通して生姜を料理に使うようにしています。調味料のように生姜を使えたら便利だな……と思ったことから、「姜葱醤」を買ってみた! という訳です。
実際に使ってみると、どんな料理にでもあうし、何より美味しい……。もう何回買ったかわからないくらい、リピ買いをしています。
「姜葱醤」の読み方は? 姉妹品「洋葱醤」「塩葱醤」などの種類も!
業務スーパーで「姜葱醤」を見た時、最初に感じたのは「なんて読むのだろう?」ということでした。おそらく多くの人も同じように悩むと思うのですが、これは「ジャンツォンジャン」と読みます。
中国や韓国の調味料では「豆板醤」など「醤」がつくものが多いですよね。それと同じように万能な調味料の仲間です。筆者は「醤」がつく調味料をまとめて「ジャン系」と呼んでいます。
業務スーパーには他にも「ジャン系」の調味料がたくさんあって、「塩葱醤(エンツォンジャン)」は、筆者もよく使っています。「洋葱醤(ヤンツォンジャン)」もあるのですが、唐辛子がふんだんに使われていて、筆者には辛すぎました……。
これらの調味料はシリーズで棚に並んでいるので、比べながら選ぶのも楽しいですよ!
■業務スーパーの「姜葱醤」の詳しい情報
では、人気の万能調味料、業務スーパーの「姜葱醤」を深堀りしていきましょう。業務スーパーの「姜葱醤」の内容量・コスパ
姜葱醤は180g入りで、値段は257円(税込)です。筆者の場合、1回の調理に使う量は、小さじ1(3g強)から多くても大さじ1(15g強)くらいなので、単純計算で12~60回使えることになります。購入頻度としては、1ヶ月に1回買い足すようなイメージです。
業務スーパーの「姜葱醤」の原材料・産地
姜葱醤の原材料は以下の通りです。原材料は多いものから記載されているので、油脂の次にしょうがが多いことがわかります。原産国は、中華料理系調味料なので、中国です。
- 名称:香味調味料
- 原材料名:植物油脂、しょうが、食塩、チキンエキス調味料(小麦を含む)、ねぎ油/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、香料、酸化防止剤(V.C)、甘味料(スクラロース)、着色料(黄4)
- 保存方法:直射日光を避けて常温で保存
- 原産国:中国
- 輸入者:神戸物産
業務スーパー「姜葱醤」のカロリー・栄養成分
業務スーパー「姜葱醤」の栄養成分は、次の通りです。100g当たりのエネルギーは481kcal、1回に10g使用する場合、48kcal。油脂が多くを占める割には高カロリーというほどではなさそうです。
その他は次の通りです。
- たんぱく質:1.4g
- 脂質:50.4g
- 炭水化物:5.4g
- 食塩相当量:3.2g(推定値)
業務スーパーの「姜葱醤」の保存方法・賞味期限
筆者が4月15日に購入した時点での賞味期限は、2022年8月4日です。未開封の状態であれば常温で保存ができますが、開封したら冷蔵庫に入れてきましょう。
■業務スーパーの「姜葱醤」の使い方
業務スーパーの万能調味料「姜葱醤」は、いろいろな料理に使うことができます。例えば唐揚げの下味、チャーハン、野菜炒めなどは定番のレシピになりそうですね。他にもパスタやうどんのトッピングもアリです。また思いの外、美味しいと思ったのが、刺身との組み合わせ。マグロとの相性がよかったですね。業務スーパーの「姜葱醤」の味
姜葱醤をそのまま食べることもできますが、生姜の味がかなり強烈です。筆者は生姜が好きなので平気ですが、辛さを感じる人も少なくないと思います。それとねぎ油の量が多いので、少し油っこさが口の中に残ります。■業務スーパーの「姜葱醤」のレシピアレンジ3選
筆者が試した業務スーパーの「姜葱醤」のレシピアレンジ3選をご紹介します。良かったらチャレンジしてみてください。姜葱醤納豆ごはん
<材料>姜葱醤:小さじ1
ごはん:1膳分
納豆:1パック
納豆に姜葱醤を小さじ半分入れます。洗い物を増やさないために、パックの中で混ぜます。
ご飯に納豆をかけて、さらに小さじ半分の姜葱醤を乗せて完成。
生姜と納豆がとてもよく合います。納豆のたれは使わなくても、十分味がついています。
餃子のトッピング
<材料>餃子:4個(冷凍)
姜葱醤:小さじ1
冷凍の餃子を焼いて、姜葱醤をトッピング。
餃子も生姜やニンニクの風味がありますが、姜葱醤をつけて食べることで、さらに生姜の味が強くなります。餃子のタレなしでも美味しいです。
豆腐ハンバーグ(4人分)
<材料>豚肉:500g
にんじん:50g
玉ねぎ:中1個
豆腐:300g
塩胡椒:適量
姜葱醤:小さじ2
にんじんと玉ねぎをみじん切りにします。ボウルに挽き肉、豆腐、刻んんだ野菜を入れて、塩胡椒。そこに姜葱醤を入れます。
よくこねて、丸めます。熱したフライパンで焼きます。
中火で10分程度焼いたら、ひっくり返します。 さらに10分焼いて出来上がり。
姜葱醤を入れることで、肉の臭みがなくなります。焼き上がったハンバーグに「姜葱醤」をトッピングすることで、ソース代わりにもなります。
■業務スーパーの「姜葱醤」の気になる情報
業務スーパーの「姜葱醤」が気になってきた方へ耳よりの情報をお伝えします。業務スーパーの「姜葱醤」が売ってない‥…売り場は?
業務スーパーの「姜葱醤」が店内を見ても、なかなか見つからない!ということがあるようです。筆者がよく利用する店舗では醤油やタレなどが並んでいる棚に、このシリーズがずらっと並んでいます。でも違う店舗に行ったときには、レジの近くに「おすすめ」として並んでいることもありました。お店によって陳列の仕方に違いがあるとは思うので、見つからない場合には店員さんに聞いてみると教えてくれますよ。業務スーパーの「姜葱醤」の通販は不可?
業務スーパーは全国にあると言っても、ちょっと遠いなと感じることもあります。そのため通販はできないのか?と思ってしまいますよね。以前業務スーパー商品が買える通販サイト「GALLEON」があったのですが、2020年6月からリニューアル中で今現在は使えません。やはり実物を見た方がサイズ感や量がわかるので、店舗で買うのが安心ですね。業務スーパーだけじゃない? 姜葱醤はカルディにも
業務スーパーの姜葱醤のように、生姜とねぎ(ねぎ油)を使った調味料は、実はカルディにもあります。「万能たれ 国産葱と生姜」です。こちらはねぎ油ではなく、胡麻油を使っています。白葱(国産)、玉葱(国産)も入っていて、90gで398円(税込)。業務スーパーと比較すると、値段は高めですが、オンラインストアでは購入の個数制限があって人気商品ということがわかります。■業務スーパーの「姜葱醤」のまとめ
業務スーパーの姜葱醤は、料理を選ばない万能な調味料です。これ1つあれば、味付けに困らないし、パパッとトッピングもできてしまいます。値段も安く手に取りやすいですよね。人気の調味料なので、ぜひお試しください!アレンジ:★★★★★
美味しさ:★★★★
コスパ:★★★★
DATA
業務スーパー┃姜葱醤