一人旅

猿飛佐助が修行した!?滋賀の新パワースポット・八丈岩

滋賀は歴史スポットが満載。その中で新たにパワースポットとして人気を集めているのが、湖南市の「八丈岩」です。戦国時代にあの猿飛佐助が修行したともいわれる巨岩はインパクト大。周辺で味わえるとっておきのグルメスポットとともにご紹介します。

シカマ アキ

執筆者:シカマ アキ

飛行機の旅ガイド

地元の合格祈願者が足しげく訪れるパワースポット「八丈岩」

滋賀,パワースポット,八丈岩

合格祈願のために訪れる人が増えている八丈岩。高さ5mもの巨岩はすぐ近くまで行って見ることができます

滋賀県は、江戸時代に整備された五街道のうちの東海道と中山道が交わる“交通の要衝”で知られるほか、室町時代から戦国時代にかけても「近江国」として多くの武将が活躍し、今も歴史が感じられるスポットが各地に点在しています。

その1つ、滋賀県湖南市の三雲城址にある「八丈岩」が、受験生のパワースポットとして注目を集めています。
滋賀,パワースポット,八丈岩

八丈岩は裏側に回って見ることもできます。落ちそうで落ちない様子がよくわかります


八丈岩の大きさは、高さ約5m、幅約10m。かつて三雲城址の見張り台として使われていました。山上にそびえ立つ巨大な岩は遠くからでもよく目立ち、そばまで行くとその迫力がより実感できます。

しかも、その巨岩は地面から浮いているようにも見え、いつ崩れてもおかしくない状態で立っている不思議な光景も間近で見られます。
滋賀,パワースポット,八丈岩

八丈岩のそばには合格祈願石が山積みです。山の上にあるため、遠くに琵琶湖などが眺められる景色もおすすめ


まさに「落ちそうで落ちない」岩、ということで、受験や試験などの合格祈願で訪れる人が近年、増え続けています。八丈岩のそばには願い事を書いた「合格祈願石」も山積み。八丈岩からの眺めも素晴らしく、近江富士(三上山)や比良山系、琵琶湖がよく見えます。


猿飛佐助がここで忍者修行!? 司馬遼太郎の小説に登場

滋賀,パワースポット,八丈岩

八丈岩の近くにある、三雲城の城主だった佐々木六角氏の家紋が残る石垣


三雲城は、室町時代に築かれた山城で、のちの戦国時代には織田信長と戦った佐々木六角氏の隠れ城としても使われました。今も家紋が刻印された岩をはじめ、石垣や井戸が残っています。

その三雲城址にある八丈岩は、真田十勇士の1人に数えられるあの猿飛佐助が修行に使っていたとも言われています。
滋賀,パワースポット,八丈岩

八丈岩まで、登山口から徒歩約5分。歩きやすい靴で行きましょう


作家・司馬遼太郎の小説『風神の門』で、三雲城で育った三雲佐助賢春が猿飛佐助であると書かれています。小説はフィクションですが、さまざまな文献などに基づいて執筆されたことから、地元の湖南市では猿飛佐助の故郷として今、まちおこしを行っています。


琵琶湖ならでは「ふなずしサンド」「ブラックバスバーガー」

滋賀,ふなずしサンド

琵琶湖の食材を生かしたさまざまな商品を販売するショップ「BIWAKO DAUGHTERS」。店内外のベンチでイートインも可


次に、八丈岩の周辺にある滋賀ならではのグルメスポットをご紹介します。

琵琶湖のほとりにある滋賀県野洲市の「BIWAKO DAUGHTERS(ビワコ・ドーターズ)」は、2016年11月オープンのお店。地産地消をモットーに、琵琶湖で獲れた食材を生かしてさまざまな商品を販売しています。
滋賀,ふなずしサンド

「ふなずしサンド」は、近江八幡市の人気パン屋とのコラボ商品。ふなずしが苦手でも美味しく食べられます


その1つが、「ふなずしサンド」(税抜1000円)です。

ふなずしは独特の香りと味を持つ、滋賀県の郷土料理。「BIWAKO DAUGHTERS」の自家製ふなずしを、近江八幡市のパン屋「壱製パン所」のチャバッタパンで挟み、ふなずしの香りなどが苦手な人でも食べやすい味に仕上がっています。ふなずし入門にもおすすめ。 ※ふなずしサンドは壱製パン所考案の商品

また、ふなずしの製造過程で使うご飯を混ぜた「琵琶湖のジェラート」(全3種、税抜380円)も、「これもふなずし!?」と信じられないほど食感も滑らかで美味しく、とても斬新なコラボレーションです。琵琶湖に生息して駆除対象となっている外来魚のブラックバスを使用した「ブラックバスバーガー」(税抜460円)も、ぜひ味わってほしいメニュー。
滋賀,ふなずしサンド

ふなずしサンド以外に、琵琶湖のえびを使ったパンやふりかけ、湖魚のピッツァなども販売する「BIWAKO DAUGHTERS」


親子3代、琵琶湖で代々漁師として受け継がれてきた漁法や調理法を現代風にアレンジして販売する「BIWAKO DAUGHTERS」は今、注目のスポットです。

BIWAKO DAUGHTERS
住所:滋賀県野洲市菖蒲230
営業時間:9:00~17:00
定休日:水曜日
アクセス:JR野洲駅から車で約20分


琵琶湖の鮎を自ら塩焼きにして食べられるスポット「鮎鴨亭」

滋賀,鮎家の郷

琵琶湖の味が楽しめる定食とともに鮎の塩焼きも自ら調理するコース料理が人気です


琵琶湖の鮎を自分の手で塩焼きして定食とともに食べられるスポットが、滋賀県野洲市の「鮎家の郷」です。

この鮎家の郷で、鮎料理や湖魚料理を提供するお食事処が「鮎鴨亭」。近江の湖の幸、野の幸、山の幸が季節ごとに味わえます。テーブルごとに置かれたコンロで自分好みの焼き加減で鮎を塩焼きするセットが好評で、琵琶湖を眺めながら絶品の料理を堪能できます。鴨三昧、近江牛などのコース料理もあります。
滋賀,鮎家の郷

近江の湖の幸、山の幸などをふんだんに使った料理が味わえる「淡海お気軽膳」(税込2160円)


同じ敷地内に、試食ができる売店、そば処、民芸品館などもあります。7月末から8月上旬には目の前にある休耕田で数万本のヒマワリが咲き誇る「ひまわり迷路」が実施されます。

琵琶湖グルメリゾート鮎家の郷
住所:滋賀県野洲市吉川4187
営業時間:(鮎鴨亭)11:30~16:30(15:30L.O.) ※鮎家の郷は9:00~17:00
定休日:不定休 ※鮎家の郷は元旦と1月末3日間
アクセス:名神自動車道栗東ICより車で約30分

なお、滋賀県では2018年7月から、琵琶湖が日本有数の虹が多く出現するスポットであることにちなんだ「虹色の旅 滋賀・びわ湖」観光キャンペーンが開催されます。

【関連リンク】
滋賀県観光情報
「虹色の旅 滋賀・びわ湖」観光キャンペーン

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます