この写真の記事へ

紅葉を求め、向島百花園、そしてレトロな商店街を歩く(画像)(13ページ目)

増田 剛己

増田 剛己

散歩 ガイド

散歩に関するコラムを執筆してきたガイドが都市遊歩の新しいスタイルを提案します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

向島百花園を出て、振り返ったら、紅葉が見えた

向島百花園へは西口が近い
スマホのマップもいいけどこういう地図のほうがわかりやすかったりするね
公園の外壁が船の形になっていた
40kg未満の人しか乗れないようです
入り口のモミジは少しだけ色づいていた
黄葉(こうよう)ともいう黄色に色づく葉
ニッサ、スズランノキとともに世界三大紅葉樹なんだそう
けっこう高い樹だ
紅葉するハゼノキを櫨紅葉(はぜもみじ)とよび秋の季語になっている
どことなく、風格のある老木だ
きっと長い年月、ここに立っているのだろう
体が温まるね
向島百花園は外側から見ても美しい!
早朝からお昼過ぎまでの営業
いい感じのおそば屋さん!
エビ天、しし唐がついている
わかめ、糸唐辛子、ゆず胡椒、揚げ玉子
東向島駅前商店街にある和菓子屋さん
上品なお味の最中。茄子そっくり!
玉ノ井に関する書籍などいろいろな資料がある
荷風ブレンドはけっこう深い味わいだった
『墨東奇譚』の取材で描いた玉ノ井の地図も紹介されている
体の悪い部分に水をかけてたわしでこするとよくなると言われている
3日、7日、21日にお参りすればさらにご利益が期待できるそうだ
六福神しかいない
東京都墨田区墨田5-50-2

ほかのギャラリーを見る

三省堂神保町本店で開催されているイベント「笑う本棚」
「和」を感じさせるデザインの国立競技場
ランドマークともいえる恵比寿像の先にあります。
東京メトロの1日乗車券を使うよ!
東京都台東区浅草一丁目2番
この日はSL広場でバザーなどが行われていた

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます