レディースファッション/定番アイテムの着こなし・選び方

周りと差を付ける「冬デニム」の着こなし技(4ページ目)

かさばったり沈んだりして見えがちな真冬ルックですが、デニムを生かすだけで軽やかに若々しく見えます。だけど、便利なアイテムで愛用者が多い分、誰とでもかぶってしまいがちです。年間を通して着るものだからこそマンネリ化も避けたいところ。今回は定番デニムを使いながら、周りに差を付けられる技あり着こなしをご案内します。

宮田 理江

宮田 理江

レディースファッション ガイド

最新コレクションのランウェイ分析から、リアルトレンドを落とし込んだ着こなし解説まで、「ファッションの今」を分かりやすく伝える情報を様々なメディアで発信している。ファッションブランド店長、バイヤー、プレスなどの豊富な現場キャリアを生かしたスタイリング提案に強みを持つ。セミナーやイベント出演も多い。

...続きを読む

ロングコートを肩掛け

ファーストールでゴージャスに

ファーストールでゴージャスに (c)Rie Miyata

ニットの上からビスチェをオン

ニットの上からビスチェをオン (c)Rie Miyata


ラフなイメージのあるジーンズはそのままだと「手抜き」っぽく見えやすいもの。だから、正統派ムードのアウターをかぶせることによって、普段着気分を遠ざけていきましょう。絶好のチョイスになるのがマスキュリンなチェスターコート。着丈が長いおかげで、縦落ち感の高いスレンダールックに仕上がります。着こなしのポイントは、両袖を通さないで「肩掛け」にするところ。前を開けて、裾を遊ばせるので、レッグラインがほっそりして見えます。ファーのマラボー風ストールを垂らしてゴージャス感を演出。チェーンで垂らしたミニバッグもアクセントになっています。ニットトップスの上からビスチェをオンして、冬ルックに不足しがちな色気を補充。ロングコートは肩掛けしてボリュームを強調しました。逆に足元は素足でヌケ感を出しています。



冬デニムの着こなしテクニックはいかがでしたか? はき慣れたジーンズも服や小物次第で、ずいぶん表情が変わります。重たくなりがちな真冬コーデだけに、気取りのないデニムの持ち味は生かし甲斐があります。季節感にとらわれない着こなしの「シーズンレス」とも組み合わせやすいから、少しの工夫でもっとデニムの出番を増やしたくなります。


【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のレディースファッションをチェック!楽天市場で人気のレディースファッションをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます