マネーtips!お金持ちになるための365日/ポジティブFP飯田道子のお金が貯まる人になるコツ

ポジティブFPが提案!2018年・宝くじ当せんのための縁起担ぎ術

宝くじ当せんを狙うために、何かいい縁起担ぎはあるの? ポジティブFPの提案、試してみるのもアリかと思います。

飯田 道子

執筆者:飯田 道子

金運アップ、ポジティブお金術ガイド

  • Comment Page Icon

縁起を担いで「宝くじ」当選を狙ってみよう

年末の風物詩である「年末ジャンボ宝くじ」。今回の賞金は1等前後賞あわせて10億円、「年末ジャンボミニ」でも1等賞金1億円と、本当に夢がある金額が掲げられています。
 
宝くじ当選を狙う縁起担ぎ、ちょっとやってみたくなりますね

宝くじ当せんを狙う縁起担ぎ、ちょっとやってみたくなりますね


多くの人が当せんを夢見て購入するのですが、「なかなか当たらない」と嘆いている人がほとんどです。そこで、縁起を担ぎながら、宝くじ当せんを狙うために今からできることを提案したいと思います。
 

縁起のいい売り場と買い方はコレ!

狙うべき売り場は、過去に1等や2等などの高額当せんが出ている売り場です。運気的に見ると、当せん本数の多い、縁起のいい売り場で購入するのがよいとされています。西銀座にあるチャンスセンターは聖地として特に有名ですので、発売日には多くの人が購入するために、この売り場へ集まってきます。

わざわざ銀座まで出向くのは面倒というならば、自分の住まいの近くにある宝くじ売り場で高額当選が出たことがある売り場に出向くのもよいでしょう。

2018年12月は数秘&カラーでは「5」の月ですので、5丁目にある売り場、5番窓口で購入すると更にツキがアップします。

実際に購入するときには、1度でも末等の300円が当たったことがある人ならば、その当選金にお金をプラスして購入するようにしましょう。運というのはついている人にさらに運を届けてくれますので、見逃す手はありません。

連番で購入するか、バラで購入するかの選択も悩ましいところですが、当せんの確率はどちらも同じです。とはいえ、一説によるとバラで購入する方が当せん確率は上がると言われていますので、バラを狙うのもひとつの方法かもしれませんね。
 

勝負服で攻めてみよう!

その他に縁起を担ぐ方法としては、過去に自分よりも高額当せんを経験したことがある人に頼んで、代わりに購入してもらうというのもアリです。この際、運をおすそ分けしてもらいましょう。

ただ実際のところ、ほとんどの人が自身で購入するかと思います。そのときには、ここ一番の勝負服を着て買いに行きましょう。試験で合格したときに着ていた服、昇進の知らせが届いたときに着ていた服など、自分にとってラッキーな出来事があったときに着ていた服を着て、ゲンを担ぐのです。

2018年のラッキーカラーはオレンジ、そして2018年12月のラッキーカラーはターコイズ(ブルー)です。この2色を取り入れたアクセサリーを身につける、ファッションを意識すると運が味方してくれるかもしれません。ちょっと夏のイメージのカラーなのですが、元気いっぱいのカラーです。またターコイズはトルコ石のことですので、トルコ石を身につけて売り場に行くのはお勧めです。

また、購入する日も縁起のいい日を選んでおきたいですね。一般的に大安を選んで購入する人は多いのですが、年末ジャンボ宝くじの発売期間に該当する12月中の大安の日は、3日(月)、7日(金)、13日(木)、19日(水)の4日になります。

数秘&カラーで金運を意味する数字は「8」なのですが、大安と「8」が重なるのは3日(月)のみ。総合すると、3日(月)が最も高額当選に近い日になりそうです。
 

「ビジョンボード」を作成する

夢を実現させるとして注目されている、「ビジョンボード」を使って高額当せんを導くというのもアリかもしれません。

ビジョンボードとは、自分の欲しいものや行きたいところ、叶えたい夢を表すボードのことで、1枚のボードに写真やイラストを使ってコラージュして作成するものです。

ビジョンボードでは、宝くじの当せんと、そのお金で叶えたいものをイメージして作成するようにします。ポイントは、ボードを見て、自分がワクワクできるかどうか。作成したら目につくところに置いておき、自分の潜在意識に刷り込んでいきます。夢を叶えるためには潜在意識は欠かせないもののひとつとも言われていますので、取り入れてみてはいかがでしょうか。
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/11/30まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます