この写真の記事へ

ロボホンと2ヶ月"暮らした"男が見た、スマホの未来(画像)(7ページ目)

一条 真人

一条 真人

デジタル ガイド

2冊のパソコン雑誌の編集長を務め、その後フリーに。小説家としても活動した後、各種雑誌でコンピュータ、デジタルAV関連の執筆しています。「必ず作れるDVD」「図解 Blu-ray HD DVDがわかる」など、いままでに50冊以上の著書があります。

...続きを読む

故郷(シャープ)の玄関前でロボホンと。

ロボホン
景井1
景井2
ロボホン2
プロジェクター
景井3
故郷(シャープ)の玄関前でロボホンと。
景井1
音声
かわいい
ロボホン
ロボホン
ロボホン
なんとも穏やかではない雰囲気の写真。ことの顛末はPhile-webで連載中のロボホン日記に詳しい。
阿波おどりもできるロボホン。表現力という点において、ロボホンは本当にカワイイのだ。
5月の発売以降、ロボホンでは定期的なアップデートおよびアプリの追加が実施されている。日々ロボホンは進化しているのだ。
ロボホンは今後どうなるのか?

ほかのギャラリーを見る

モバイルバッテリー処分
メルカリモバイルの申し込み画面
Galaxy A25 5G
小学生になったらキッズケータイを持たせるべき?
スマホ契約の名義人は、保護者? 本人?
未成年や子供のスマホ契約、ハマりどころがいくつかあります

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます