レディースファッション/ファッションショー・ブランドコレクション情報

2016春夏トレンド1「プレイフル&タッキー」(3ページ目)

2016年春夏シーズンを盛り上げるファッショントレンドのキーワード1は「プレイフル&タッキー」です。おしゃれを「遊ぶ」という感覚で着こなしを弾ませるアレンジが斬新。意外感の強いトリッキーな演出やtacky(=悪趣味)、ださカワイイ、茶目っ気、いたずらっぽさなどが薬味となります。新トレンドを映し出す、ランウェイルックをNYコレクションから厳選してお披露目!

宮田 理江

宮田 理江

レディースファッション ガイド

最新コレクションのランウェイ分析から、リアルトレンドを落とし込んだ着こなし解説まで、「ファッションの今」を分かりやすく伝える情報を様々なメディアで発信している。ファッションブランド店長、バイヤー、プレスなどの豊富な現場キャリアを生かしたスタイリング提案に強みを持つ。セミナーやイベント出演も多い。

...続きを読む

Proenza Schouler(プロエンザ スクーラー)


Proenza Schouler 2016年春夏NYコレクション

Proenza Schouler 2016年春夏NYコレクション


Proenza Schouler 2016年春夏NYコレクション

Proenza Schouler 2016年春夏NYコレクション


たおやかなムードを呼び込むプレイフル演出として、肩の素肌をさらすベアショルダーやオフショルダーにフォーカスが集まる。鎖骨ゾーンが主体だったこれまでの肌見せよりも踏み込んで、二の腕あたりまで出すあでやか露出が着姿をつやめかせる。両方の脚をのぞかせるダブルスリットも出現。スリットの切れ込み具合もこれまでより深い。サイド位置ではなく、正面に入れる点もセクシー度が高い。肩口や脇から肌を出す演出や、薄布やレース越しのシースルーも広がる。たっぷりの布を波打たせるラッフルは着姿に優美な起伏をもたらす。肩口や身頃、裾などあちこちに配してドレープを躍らせるのが、この春夏のあしらい方。アシンメトリーなカッティングがラッフルの主張を際立たせる。袖先の広がったベルスリーブや、とがった裾先のハンカチーフヘムなどのディテールもドラマティックな着映えにいざなう。

次のページでは、THOM BROWNE. NEW YORK(トム ブラウン ニューヨーク)!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます