マネーtips!お金持ちになるための365日/記憶術のカリスマ宇都出雅巳さんのお金持ちになる方法

“お金の記録”を残せば自然に金持ち体質になる!

勉強法や記憶術に詳しく、受験指導でも定評のあるAll About記憶術ガイドの宇都出雅巳さん。記憶を活かしながら、自然にお金が貯まる体質になる秘訣をお教えします。今回はお金を貯める上での鉄則を解説していただきます。

あるじゃん 編集部

執筆者:あるじゃん 編集部

  • Comment Page Icon

お金は記憶よりも記録することが大事

勉強法や記憶術に詳しく、受験指導でも定評のあるAll About記憶術ガイドの宇都出雅巳さん。自然にお金が貯まる体質になる秘訣をお教えします。今回はお金を貯める上での鉄則を解説していただきます。(第1回『カリスマの“記憶”を正しく使ってお金持ちになる方法』から続きます)
 
なかなかお金が貯まらない人への処方箋

なかなかお金が貯まらない人への処方箋


なかなかお金が貯まらない人は、まず1カ月でも1週間でもいいので自分が1日にどれだけお金を使ったかを記録してみることをお勧めします。細かく家計簿をつける必要などありません。ざっくりとでいいので1日どれくらい使ったかが分かるように書き出してみましょう。

レシートを取っておくこともひとつの方法です。封筒のようなものに1カ月ごとに分けて入れていく。月末になると1カ月分のレシートが貯まっているので、それを後で集計します。

あるいは最近はスマホのアプリなどでも家計簿をつけられるものがあります。それらを利用して記録してもいいでしょう。お金を使ったとき、ボイスメモなどにその都度録音しておくやり方もあります。工夫次第でいろんな形で記録を残しやすい時代です。
 

毎晩寝る前に財布の中のお金を数える

それすらも面倒だと言う人は、毎晩寝る前に財布の中に残っているお金がどれくらいかを確認するだけでもいいのです。その際、10万円とか15万円とか、ある程度まとまった金額をおろして財布に入れて置き、できるだけカード支払いではなく現金払いにします。財布のお金がどれくらいで無くなるかをチェックするのも効果的です。

「お金は記憶よりも記録」。とにかく何らかの形で記録を取っておくことです。自分がどれくらい日々お金を使っているのか? そのペースを認識するのです。おそらくほとんどの人が自分が想像している以上に、お金を使っていることに気がつくのではないでしょうか? その現実に気がつき、意識に上らせることが大事なのです。

お金が貯まる貯まらないというのはとてもデジタルなものです。つまり収入より支出を少なくすれば、その差額が貯まっていく。ただそれだけのことで、支出をいかに管理するかという問題なのですが、それにはまず「記録」しなければ何も始まらないのです。
 

数字に落とすことで余計な不安が無くなる

記録を取ることで不安もなくなります。自分がどれくらいお金を使っているのか? いまどれくらいお金が手元にあるのか? 状況をつねに客観的に把握することができていれば、「じゃあ明日から支出を絞ろう」とか、「今月は余裕があるので多少使っても大丈夫だ」と冷静に判断することができます。

ところが漠然とした不安があるとむやみやたらに節約したり、必要以上にケチになって、大事な人間関係や交友関係が狭まってしまうことにもなりかねません。あるいは本当に必要な自己投資も十分にできず、その結果、人生でさまざまな損失を被ってしまうことにつながるのです。

自分のストックがどれくらいあるのかも、明確にしておきましょう。貯蓄がいくらあるのか? 株や投資信託などの金融商品や不動産を持っているならばそれらの時価がどれくらいになっているのか? 大まかにはじき出します。

一方で住宅ローンなどの借金があれば、それも書き出します。ストックと負債をA4の紙1枚にまとめます。貸借対照表のように書き出すことで現在の自分の資産状況が一目でわかります。こうして記録して視覚化することがとても大事です。

つまりお金の動きを数字に落として、しっかりと追っていくことです。一目でわかることによって人間の意識、つまり脳は不安から解放され、より正しく前向きな判断と行動ができるようになるのです。

★インタビューは次回に続きます!

★宇都出 雅巳さんの記憶術の記事をもっと読みたい方はコチラへ!

教えてくれたのは
undefined

 

宇都出 雅巳さん

1967年、京都府生まれ。東京大学経済学部卒業。経済出版社、コンサルティング会社勤務後、ニューヨーク大学スターンスクール留学。2000年 MBA取得(マーケティング専攻)。 帰国後、外資系銀行を経て、2002年に独立。コーチ養成機関CTIジャパンリーダー(2004~2009年)、オールアバウト「コーチング・マネジメント」(現・「コーチング」)ガイド(2004年~2008年)を務め、 現在は信頼(トラスト)と尊敬(リスペクト)をベースにした組織・社会の実現を目指すトレスペクト経営教育研究所代表。NLPマスタープラクティショナー(2002年取得)、CPCC(認定コーアクティブ・コーチ・2004年取得)。

大学時代から速読法、記憶法を学び始め、読書や英語学習、試験勉強で実践。2002年には1カ月でCFP試験に、2010年には2カ月で行政書士試験にそれぞれ一発合格。その試験勉強の模様をメルマガ・ブログで実況中継し話題を呼んだ。

2012年4月には、記憶術を読書や試験勉強の実践にいかに結び付けるかを解説した『「1分スピード記憶」勉強法』を出版。読売新聞土曜朝刊の「勉強プラス」コーナーで4カ月にわたって取りあげられるなど大きな反響を呼んだ。最新刊は『記憶力が最強のビジネススキルである』

ホームページ:http://www.utsude.com/
ブログ:だれでもできる! 速読勉強術 http://ameblo.jp/kosoku-tairyokaiten-ho/

【関連記事】
取材・文/ビルドゥングス
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます