生命保険/ライフステージ別の保険選び

マイホームを購入したら保険を減らす見直しをしよう!

家を買ったときは保険の見直しドキでもあるんですよ。なぜなら、住宅ローンには団体信用生命保険という保険がついているのが一般的だからです。すると、自分で入っている保険とダブることになり、保険金を減らせる可能性が高いのです。保険料を節約することにつながるので、マイホームを購入したら、即、保険を見直してください。

執筆者:小川 千尋

  • Comment Page Icon

団信に加入すると死亡保障がダブることになる

マイホームを購入は保険見直しの絶好のタイミング!

マイホーム購入は保険見直しの絶好のタイミング!

住宅ローンを借りて家を買うとき、ほとんどの人は団体信用生命保険(団信)に加入します。民間金融機関のローンを借りた人は、ローンと別に保険料を支払うわけではないので、保険に入っている認識はないかもしれません。でも、保険料は金利に含まれているので、ちゃんと保険に入っているんですよ。住宅金融支援機構と民間金融機関の提携ローン「フラット35」は、団信の加入は任意です。入りたい人には「新機構団信」と「新3大疾病付機構団信」いう2つの制度が用意されていて、保険料は返済額に含まれます。なお、「フラット35」は、健康上の理由その他の事情で団体信用生命保険に加入しない場合も利用できます。

団信には、死亡・高度障害状態になると保険金が出るタイプと、加えて、ガンや脳卒中などの特別な病気で所定の状態になったときにも保険金が出るタイプがあります。最近は、病気の種類が増えています。

団信に入っていると、ローンを借りた人に万一のことがあった場合、ローンの残金は保険金で返済され、遺族はローンの支払いなしで家に住み続けることができます。つまり、死亡保障がダブることになり、自分で加入している保険は減らせるということです。

団信でなくせるのはローンの返済だけ!

では、どれくらい保険を減らしていいのでしょうか? 例えば、ローンを3000万円借りたら、3000万円減らしていいかと言ったら、そうではありません。団信でなくせるのは、ローンの返済だけ。なので、固定資産税と管理費(マンションの場合)の住宅関連費や妻子の生活費、子どもの教育費はかかり続けます。

つまり、遺族の生活費と子どもの教育資金を考慮した保険金額は残しておく必要があるということ。残す保険金額の目安は、夫と妻の職業、子どもの人数で異なりますが、夫は会社員で妻は専業主婦、子どもは1人から2人の家庭は3000万円程度です。このケースで賃貸住まいの場合は4000万~5000万円の保険に入っているはずなので、1000万~2000万円は減らせることになり、保険料のムダが省けますね。


【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます