ハーレーダビッドソン/ハーレーダビッドソンの車種情報

ハーレーの最高峰!FLHTCU TCウルトラ試乗インプレ(2ページ目)

ハーレーの最高峰モデル『ウルトラ』の試乗インプレッション。半世紀以上の歴史が紡いできた伝統的存在でありながら、メガクルーザーとして搭載された最新技術の数々など、あらゆる側面からウルトラをチェックしていきます。

田中 宏亮

執筆者:田中 宏亮

バイクガイド


以前に比べて乗りやすくなった最新システム

その姿を見れば一目瞭然、デカい!

その姿を見れば一目瞭然、デカい!

実物を見れば、写真以上にその大きさをまざまざと見せつけてくるウルトラ。バイクに乗り慣れている人でさえ躊躇うビッグボディです。「とてもじゃないけど扱いきれるわけがない」、初めてウルトラを前にしたとき、私でもそう躊躇しました。もちろん以前と比べても大きさはさほど変わっていませんが、実際に乗ってみると「あれ?意外に乗りやすい」と思えるパワーアップをはたしているのです。

剛性アップをはかった最新のフレーム&フロントフォーク。これにより、超重量級のウルトラながら取り回しやすくなった

剛性アップをはかった最新のフレーム&フロントフォーク。これにより、超重量級のウルトラながら取り回しやすくなった

まずはこちら、以前と比べて剛性アップした新型フレームとフロントフォークの採用です。特にフレームですが、画像の赤い部分(フレームの支点)の強度があがっており、ここがバイクを取り回すライダーへの負担を軽減してくれているのです。

ハンドブレーキまたはフットブレーキのいずれを使っても、前後ブレーキングシステムが連動して作動し、バランスよく制動してくれる最新ブレーキングシステムが搭載されている

ハンドブレーキまたはフットブレーキのいずれを使っても、前後ブレーキングシステムが連動して作動し、バランスよく制動してくれる最新ブレーキングシステムが搭載されている

続いてブレーキですが、これまでだと[ハンドブレーキはフロントを]、[フットブレーキはリアを]と別々で作動させるのが一般的でしたが、2014年モデルから採用された新型ブレーキングシステムは、ハンドブレーキとフットブレーキ、どちらを使っても前後ブレーキがバランスよく作動するようになったのです。これによって、走行中の急なブレーキングで車体バランスを崩す可能性がぐっと低くなりました。

長旅を楽しくさせる充実の装備群

手動式エアダクトにLEDヘッドライトを搭載したニューデザインのバッドウイングフェアリング

手動式エアダクトにLEDヘッドライトを搭載したニューデザインのバッドウイングフェアリング

高剛性フレームや新型ブレーキングシステムによってライディングパフォーマンスを大幅にアップさせたウルトラ。そんなウルトラ最大のメリットは?と言われると、やはり充実の装備群に他なりません。アメリカを走破することを目的としたバイクですから、装備の充実度合いは他モデルを圧倒する内容になっています。

フェアリングにはスピード&タコメーター、ガソリン残料計などのほか、音楽を楽しめる『Boom!? Box 4.3ラジオ』が搭載。スマートフォンなどのデバイスと接続すれば、自分の音楽をスピーカーから楽しめる

フェアリングにはスピード&タコメーター、ガソリン残料計などのほか、音楽を楽しめる『Boom!? Box 4.3ラジオ』が搭載。スマートフォンなどのデバイスと接続すれば、自分の音楽をスピーカーから楽しめる

見どころのひとつがフェアリング。“ヤッコカウル”とも呼ばれるフロントフェアリングは、走行性能を引き出す新デザインのもと、長距離走行を快適に楽しめるサウンド機器が内蔵されているのです。スマートフォンなどデバイスとのUSB接続が可能になり、持ち合わせているお気に入りの音楽を楽しみながらハイウェイライドを楽しめます。さすがアメリカのバイク!と嬉しくなるところですね。

ウルトラの大きな魅力であるツーリングパッケージ。ヘルメットふたつが余裕で収納できるトップケースに開閉が簡単になった最新のサドルケースなど、充実の装備を誇る

ウルトラの大きな魅力であるツーリングパッケージ。ヘルメットふたつが余裕で収納できるトップケースに開閉が簡単になった最新のサドルケースなど、充実の装備を誇る

メガクルーザーとしてやはり必要なのが高い積載能力。その点についてもハーレーに抜かりはありません。以前のモデルよりも開閉しやすくなったトップケース&サドルケースは十分な容量を誇り、あらゆる荷物を受け入れてくれます。このパワフルな走行性能にこれだけの装備が備わっているのですから、北海道や九州すらご近所に思えてしまうかもしれません。

ラグジュアリーソファと形容していいほどのパッセンジャーシート、前後にひとつずつ設置された電気供給コネクタ、安心して足を置いておけるフットボードなど、至れり尽くせりの装備が

ラグジュアリーソファと形容していいほどのパッセンジャーシート、前後にひとつずつ設置された電気供給コネクタ、安心して足を置いておけるフットボードなど、至れり尽くせりの装備が

そんなメガツアラーであるウルトラの本質は、街乗り程度で分かるものではありません。特に、100キロを目安にエンジン熱がどれほどのものか、チェックしておく必要があります。そこで今回、アクアラインを利用して東京~千葉~神奈川の3県100キロ超えテストライドを行ってみました。

>> 次ページ いよいよテストライド!

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます