ドレス/ドレス・ワンピースのトレンド情報

結婚式ドレス「ブライズメイド」3大着こなしテク

以前ご紹介した「ブライズメイド」ドレスがブームです。友達の結婚式、披露宴などで周りと差をつけつつ、大人の女性らしく上手にドレスを着こなすために、2015年版「ブライズメイド」ドレスの選び方、着こなしテクなどのポイントをご提案します。

綱島 舞

綱島 舞

ドレス ガイド

ファッションスタイリスト兼レンタルコーディネートサロン「drerich」代表。TV・雑誌・CM等幅広い活動後、2010年「drerich」を表参道にオープン。ヘアメイク・ネイルを含めた一般向けのコーディネートサービスを実現。現在は福岡・大宮にも出店し、全国の女性達へ向け、美の魅力を伝えるべく活動中。

...続きを読む
もともとは花嫁のお世話役を意味する「ブライズメイド」。海外発の文化ですが日本でも近年じわじわと火が着きはじめ、現在は「おそろいファッション」のブームもあいまって、さまざまなメディアに取り上げられるようになってきました。そこで、周りと差をつけつつ、大人の女性らしく、上手にドレスを着こなすポイントを、ドレス業界のトレンドを交えて、2015年版「ブライズメイド」ドレス選びのポイントとして改めて提案します。

※過去記事:ブライズメイドの基礎知識はこちら


1:ロケーションに合わせた「色選び」

まず重要なのは色のバランスです。3~4人とグループでドレスのカラーを揃えるブライズメイドは、赤などの強い色やヌーディーすぎるベージュ、重すぎる黒や紺などは適しません。写真映えするパステルトーンや派手すぎないキレイ色が基本です。ではシチュエーション別のオススメカラーをご紹介いたします!

■リゾートウエディングなら「イエロー」or「ミントグリーン」
リゾートならではのブルーの海、グリーンの木々に映え、健康的な印象になる2色がオススメです。ちなみに、1枚目の写真はガイドの友人の結婚式で実際に着用して撮ったものです。
ドレス画像

レンタルドレス、アクセ/ともにdrerich

ドレス画像

レンタルドレス、アクセ/ともにdrerich


白い砂浜には「ミントグリーン」もよく映えます。海辺なら肌を出しても健康的に写ります。
ドレス画像

レンタルドレス、アクセ/ともにdrerich


格式高いホテルなら「ベビーピンク」
南仏系のお城風の建物内やホテル内など、白を基調にした室内の場合は甘さを引きだしつつ、清楚感のあるベビーピンク系を。
ドレス画像

レンタルドレス、アクセ/ともにdrerich

 

■ガーデンウェディングには「フラワープリント」
緑の中にぱっと映えるフラワープリントに、花冠を合わせてはなやかに。
ドレス画像

  レンタルドレス、アクセ/ともにdrerich

次のページでは、ベストな「丈選び」を教えます。
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます