レディースファッション/定番アイテムの着こなし・選び方

白シャツをもっとヘビロテ! 出番が倍になるテク×10(5ページ目)

おしゃれなワードローブとしてこのところ見直されている「シャツ」。中でもベーシックな白シャツは、コーデの引き出しがいっぱい。今シーズンはスカートとの新コンビネーションに注目が集まっています。コンサバに見えがちとされてきた「シャツ×スカート」のコーデを、おしゃれに見せる秘技はここにありました!


白シャツ+ジーンズ・パンツは「はみ出し技」を使う


白シャツ+ジーンズ

白シャツ+ジーンズ (c)Rie Miyata


白シャツ+スキニーパンツ

白シャツ+スキニーパンツ (c)Rie Miyata



定番ボトムスのジーンズも、着崩し気味のシャツを重ねることで、ムードが一変。以前、こちらで紹介したシャツ裾を片側だけ出したり、ゆるくウエストインしたりなど、あえてきちんと着ない「はみ出し技」スタイリング。「シャツ×ジーンズ」をこなれた着こなしに導いてくれます。ダメージドジーンズやスキニーパンツなども白シャツのパートナーに向いています。裾出しでだらしなく見えないよう、ブーツやスニーカーをさわやかな「白」で整えたり、レザーバッグで全体を引き締めたりといった計算も効果的です。

白シャツの新スタイルはいかがでしたか?お仕事ルックはもちろんですが、休日スタイルでも試しやすそうな提案が幅広く登場しました。白シャツは身近な「必需品」的アイテムですが、ジーンズやパンツとのコーデ以外にも選択肢がたくさんあります。華やかなレースやまばゆいスパンコールをあしらったスカートとは意外な好相性を発揮。割と出番の少ない派手めデザインのスカートや、リゾート風のマキシ丈スカートなどにも合わせられるので、これまでのパターンにとらわれないおしゃれを楽しんでみてくださいね。

【関連記事】
シャツ裾「はみ出し技」が新しい!細ウエスト効果大
定番デニムシャツをもっと着回すバリエ倍増技
シャツだけでこんなにおしゃれ! 新着こなしを発見
フリンジで躍動感!70年代ルックの上手な取り入れ方
「メタリック」投入で、夏ルックを手抜きに見せない!

【ガイドの最新情報】
宮田理江 公式ブログ 「fashion bible」

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ