お金持ちの財布に共通することとは?
お金に困らない人の財布との付き合い方
お金の器を大きくするのはまず財布の使い方から始める。
もう少し詳しくその話をしてみたいと思います。
たくさんのお金持ちを見てきて、まず共通するのはほとんどの人が長財布を使っているということ。
それから財布に余計なものが入っていない。領収書やメモや、ポイントカードなどお金以外のモノは基本的に入っていません。すっきりとしてきれいな長財布が、お金持ちの人の共通点です。
財布はお金が一時的に休むところ。ホテルのようなものだと考えてください。誰でもきれいでサービスのいいホテルに泊まりたいと思うでしょう。
お金は循環して流れているエネルギーですから、心地よく一定期間留まってもらい、気持ちよく見送り、それによってまた戻ってくるようにしないといけません。
ところが二つ折の財布だと、せっかく新札を入れても折れ曲がって癖がついてしまう。やはりお金にとっては窮屈でいい環境とは言えませんよね。
お札以外のものは極力財布に入れない
またお札以外のモノであふれている財布は、お金からしたら自分の部屋に知らない人が先に泊っているようなものです。領収書だのポイントカードだので膨れ上がった財布には、お金は近寄ろうと思わなくなります。カードもできるだけ減らすこと。私自身は極力クレジットカードは使いません。カードだとお金を使っている実感が希薄。ついつい使いすぎてしまう。ですから基本的に私は現金主義です。
ポイントカードも本当によく使う店のものに絞る。いろんなお店でカードを作ることを勧められますが、できるだけ断ります。そもそもお金持ちの人でポイントカードをたくさん持っているという人はいません。
あと中には開運グッズなどを財布に入れている人がいますが、それも必要ないというのが私の考えです。一番の開運グッズは現金です。どんな開運グッズよりも、お札、しかも新札が一番エネルギーを持っている。まとまった新札を入れておくことが一番の金運アップ、開運につながるのです。
財布は大体年収の200分の1から300分の1くらいのものを目安に持つようにしましょう。年収が500万円の人なら2万円から3万円くらい。少し自分には痛いかな位の金額の財布を買う。あまりに安くても高すぎてもバランスが良くありません。
財布のグレードアップと育て方
財布も消耗品ですから1年2年で買い替えるようにする。その際前のグレードより少しアップしたものを買うことで、自分のマネー器を大きくするように心がけましょう。買う時期は自分の誕生日がベスト。やはり自分が生まれた日は一番の節目になります。人生の節目で財布を買い替えること。
買う時もできるだけ自分が気に入った店で買いましょう。どんなにモノが良くても、店員さんの態度がいま一つだったり、お店の雰囲気がいま一つの場合はそこでは買わないこと。雰囲気が良くて店員さんの対応もよく、いい気分で買えるお店で買う。しかもブランドうんぬんより、自分が見ていいなと思ったもの、ピンとくるものを選びましょう。
私がよく話すのは財布の内側をよく見てくださいと。一番は中に入るお札の居心地です。財布の外側も大切ですが、財布の内側の生地がいいものだったり、いい作りをしているものを選ぶ。
人によってはお金持ちの人に財布を買ってもらうことを勧めますが、私は必ずしも賛成しません。やはり自分の財布は自分で身銭を切って買うのが基本。
もし買ってもらうなら年収が自分とまったく違う尊敬する経営者の人。サラリーパーソンの場合は特に課長や部長など、自分とそれほど年収の差がない人に買ってもらっても、逆効果だと思います。むしろ恩を掛けてもらうことでいろんな制約を受けたり、相手の支配下に置かれてしまう可能性さえあります。
新しい財布を買ったらぜひやってほしいことがあります。10万円とか20万円とかまとまった金額のお金を入れる。一番最初に入れたお金の額がその財布のキャパシティ、器を決めることになるのです。
できれば新札でまとまったお金を最初に入れること。最悪なのは財布それ自体の値段より安い金額、しかも皺くちゃの古いお札を最初に入れてしまうこと。財布自体のマネーの器が最初に入れるお金の金額で決まってしまう。
入っているお金を財布自体の値段以下にしないというのは、その後使っている時も一緒です。入っているお金が少ないのはまさにその財布が外見だけで、まさに中身がないことになる。ハリボテの財布になってしまいます。
そうならないためにも新札でまとまったお金を入れておく。財布自体のマネーの器を育てていくことが、自分自身のお金の器を広げていく作業になるのです。
★次はインタビュー最終回、お金に愛される高所得者が実践するお金の習慣です!
教えてくれたのは……
はづき虹映(こうえい)さん
取材・文/ビルドゥングス