この写真の記事へ

川越に昭和を探して(画像)(11ページ目)

沼崎 真衣

沼崎 真衣

川越の観光・旅行 ガイド

小江戸と称される川越の歴史といまの魅力を、川越で生まれ育ったガイドがご紹介します。

プロフィール詳細執筆記事一覧

シフォンケーキとコーヒー。ケーキセット(ケーキ+ドリンク)は680円。

顔出し看板。顔を入れて撮影してね。
ほどよいさびれ具合が「昭和」っぽい。
なんだか懐かしい風景。
屋上観覧車!あのワクワク感が蘇ります。
王道の味「スパゲッティ・ナポリタン」
大手前。手作りコロッケが自慢の味。
コロッケサンド。200円。
メニューは他に、コロッケ(100円)やサンドイッチなど。
メニューは他に、メンチカツやコロッケなど。
スピカ店内。家庭的で清潔感ある空間。
シフォンケーキとコーヒー。ケーキセット(ケーキ+ドリンク)は680円。
カフェ スピカの外観。
わんぱくランド。乗り物いっぱい。
連繋寺のおんびずる様も顔出し看板に。
富士洋品店のマネキン。
旧鶴川座。
立門前通りもまた昭和の色濃い細道です。
まるひろ百貨店の屋上遊園地にある観覧車
列車に乗るのも楽しいし・・・。
飛行機にも乗りたいな。
昭和はセピア色。
まるひろ百貨店。

ほかのギャラリーを見る

島崎藤村記念碑とゆかりの茶室「不染亭」
醸ん楽座。職人の心意気を感じて。
川越のおすすめラーメン店
小江戸横丁
ゴージャス☆ももりん。本当にゴージャスです。
うなぎ

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます