この写真の記事へ

パリの最新コーヒー登場 COUTUME(クチューム)青山店(画像)(2ページ目)

川口 葉子

川口 葉子

カフェ ガイド

ライター、喫茶写真家。著書に『東京カフェ散歩 観光と日常』『京都カフェ散歩 喫茶都市をめぐる』(祥伝社)、『街角にパンとコーヒー』『東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴』(実業之日本社)他多数。雑誌、Web等でカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆多数。Webサイト『東京カフェマニア』主宰。

...続きを読む

左上:COUTUME Paris店内 左下:焙煎にはプロバットを使用 右上:サイフォンで抽出するニュージーランド出身のスタッフ 右下:オーナーのアントワンさん、トムさんと共に、狩野さん

2014年6月、パリ7区のCOUTUME(写真提供 狩野知代さん)
  左上:COUTUME Paris店内 左下:焙煎にはプロバットを使用 右上:サイフォンで抽出するニュージーランド出身のスタッフ 右下:オーナーのアントワンさん、トムさんと共に、狩野さん
COUTUME aoyama 店内
 ロゴの3つの円が意味するのは「クオリティの連鎖」。上から時計回りにそれぞれ「焙煎」「抽出」「原豆」を表しています。
パリのCOUTUMEで焙煎しコーヒー豆を空輸して東京・青山店へ。購入して自宅で抽出し、品質の高さを再認識しました。青山店のためのスペシャルブレンドはエスプレッソに適し、ミルクチョコレートの甘み、クルミの風味、デリケートな後味が特徴。
クチューム青山店内
 スチームパンクでコーヒーを抽出中。
 左上:スモークチキンとスプラウトのサンド 左下:ゴントラン シェリエのパンの数々右上:エスプレッソ 右下:スモークサーモンのホットサンド
左下:青山店に飾られたロースター 右:赤いハリオV60が色彩のアクセントに
青山店のカウンターもパリ店と同様、真っ白なタイル貼り。
現在、COUTUMEはクチューム・ラボ、クチューム・インスティチュートと、パリに3店舗。
COUTUME 青山店。左上:メニューのデザインが新鮮。右下:スチームパンクで抽出されたコーヒーは、トレイの上に美しくセットされてたっぷり2杯分。
COUTUME 青山店 店内
青山店で活躍するスチームパンク。アメリカ製スチームパンクは、パリでは なかなか導入が進まず、青山店が先に実現。
シネッソは純白のボディに木製ハンドルを指定した、世界に一台だけの美しいデザイン。
青山店でもウォータードリップのアイスコーヒーが楽しめます。

ほかのギャラリーを見る

「サンマルクカフェ」の今しか楽しめない期間限定メニューを3品ご紹介!
「プレミアムチョコクロ 京抹茶」 390円(税込)
「プレミアムチョコクロ 桔梗信玄餅」 390円(税込)
カフェラテ、カフェオレ、カプチーノなどのコーヒーたち。意外と知られていない「違い」があります
眞踏珈琲店の外観
西小山駅から徒歩3分

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます