Perl/Perlで問い合わせフォームを作る

Perlで問い合わせフォームを作ってみよう(1) 設計(3ページ目)

Perlで、Webサイトで動く問い合わせフォームを作ってみましょう。設計からプログラミング、テストまで行い、本当に使えるプログラムを作ります。

井上 みやび子

井上 みやび子

Perl ガイド

Perl を基本開発言語に据え、中小規模サイト向けのWeb 開発を行う。Perl入門者でも安心して取り組める、丁寧な解説が人気。

プロフィール詳細執筆記事一覧

フォーム設計のポイント2 ではどんな項目が必要?

さて、情報の使い方が分かると、「必要な入力項目」が自然と決まってきます。

まずは問い合わせの内容が必要です。例えば以下のような情報が欲しいですね。
  • 希望の商品、数量
  • 希望の納期
  • 納品場所
  • その他の要望
また、回答のために、連絡先の情報も必要です。
  • お名前、会社名
  • メールアドレス
  • 電話番号
次はこれらが具体的にはどのような形式なのかを考えます。

>次は: フォーム設計のポイント3 記録の形式は?
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます