6.限定・今だけ感を出す
限定・今だけ感を出す
人は希少性のあるものに価値を見出しやすいといわれています。そのため、「今だけ」「限定○個」「先着○個」「期間限定」などと言われると、「今の内に買わなくては」という気持ちになりやすいと言われています。広告を出す商品・サービスが限定的な物である場合には、このような文章を盛り込むことで訴求力をあげることができます。
7.恐怖・不安を煽る
恐怖・不安を煽る
「今買わないと大変なことになるかも」などのマイナスのイメージは、人の行動を促すと言われています。このような文章を広告文に入れ、ホームページを訪問することにより解決できるという流れを作ることで、訴求力を上げる事ができます。
ただ、やりすぎてしまうとブランドイメージを壊す事にもつながるため、不快な表現は避けた方が良いでしょう。
8.お客様や権威者に代弁してもらう
お客様や権威者に代弁してもらう
自社の商品の特徴やベネフィットを自分たちの言葉で語ると、「良い事ばかり言っている」という広告的な拒否感を感じるユーザーも多いと言われます。そのような場合には、実際に商品を使って頂いているお客様の声や権威者など第3者の言葉や存在そのものを広告文に使用していくことで、具体性や信頼感を醸成することができます。
9.悩みを解決する
悩みを解決する
ユーザーがインターネットで何か情報を探す時には、何かの悩みを抱えており解決策を求めている場合が多々あります。その悩みを広告文に入れ、ホームページに解決策を掲載するという流れを作ることで、クリックにつなげることができます。
10.伝えるべき内容を絞る
沢山のテクニックをご紹介してきましたが、最後に一番大切なポイントをご紹介します。検索連動型広告のテキスト数は、「タイトルが全角15文字、説明文が33文字~38文字以内」と訴求できる量に限界があります。そのため、言いたい事を全て言う事はできませんので、広告文を作る時には伝えるべき内容を絞っていくと良いでしょう。
まとめ
今回は、検索連動型広告のクリック数を上げる10つのテクニックをご紹介しました。沢山のテクニックがありますが、1度に全てを実施することはできません。広告文は、色々と組み合わせて複数作成し、テストをしながらクリック率や反響・売上への影響を見ていくと良いでしょう。
・ユーザーの心をグッとつかむ広告文作成術~前篇~
・SEM成功の近道となるキーワード選び~前篇~
・SEM成功の近道となるキーワード選び~後篇~
・いまさら聞けない検索連動型広告の基礎知識