国内クルーズ/クルーズ旅の基礎知識

意外と手軽!リピーター続出!「クルーズ」の魅力とは

「クルーズ」というと「お金も時間もかかり自分には関係ない」と思っている人も多いのでは? でも、実は海外ではポピュラーな旅として、老若男女問わず大人気。日本でも、リーズナブルな外国船が日本発着クルーズを運航しより手軽に楽しめるようになってきました。また日本船なら、ワンナイトから楽しめるものも多いんです。今回はそんな意外と手軽なクルーズの魅力をご紹介します。

村田 和子

村田 和子

旅の準備・お得・便利 ガイド

2001年All Aboutオープン時よりガイドに従事。旅行ジャーナリストとして、自らのプロフィールや経験から、消費者視点で旅のアドバイスを行う。「旅で元気になる」「上質な旅をお得に」をテーマに、執筆、媒体出演、講演活動等を実施。国内・海外旅行の旅のノウハウ、子連れ旅行、旅育も得意。

...続きを読む

病み付き必至!どんどんリーズナブルになってきた「クルーズ」旅

「クルーズ」というと「お金も時間もかかり自分には関係ない」と思っている人も多いのでは? でも、実は海外ではポピュラーな旅として、老若男女問わず大人気。家族連れやグループで楽しむ人も多いんです。

日本でも、リーズナブルな外国船が日本発着クルーズを開始し、より手軽に楽しめるようになってきました。また秋から冬は、日本船がワンナイトで楽しめるコースを多く運航するので、手軽に楽しむチャンスです。クルーズはリピーターが多いのですが、それもそのはず、サプライズが多いクルーズは、一度乗ると病み付きに。今回はそんなクルーズの魅力と楽しみ方をご紹介します。

MENU 「クルーズ」の5つの魅力

1.船内はオールインクルーシブ。お財布を気にせず自由気ままに
2.圧倒的な非日常感~客室からエレベーターで360度大海原へ
3.楽しみが尽きない船上生活。驚きの施設も
4.体に優しい~寝たまま移動、寄港地も身軽に
5.それぞれで好きな時間を楽しめて、思い出が2倍3倍に
クルーズ

13万8千トンのボイジャー・オブ・ザ・シーズ。橋の下すれすれを通過(長崎にて)



 
1.船内はオールインクルーシブ。お財布を気にせず自由気ままに

クルーズは高いイメージがありますが、「移動」「宿泊」「食事」「エンターテイメント」が含まれるオールインクルーシブ(※個人的な買い物やアルコールは除く)。船上では、財布を気にせず自由気ままに過ごせます。
クルーズ,食事

3層吹き抜けのダイニング(ボイジャー・オブ・ザ・シーズ)


クルーズ,食事

メインダイニングではコース料理。ビュッフェや日本食がある船も

大型の船になるとレストランも複数あり、食の選択肢も増えます。また毎日様々なイベントが催されるので体調や気分と相談しながら「今日は何をしよう?」と考えるのも楽しみのひとつです。

 
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます