JACCSリーダーズカードの仕組みは?

基本はカードを使うだけ。その後、アマゾンやそれ以外の利用で得たポイントをAmazon限定デポジットに交換します。(株式会社ジャックス ホームページより)
JACCSリーダーズカードを利用して買い物をすると1000円ごとに15ポイントが貯まります。これはAmazonなどの特定の店舗に限らず、ネットでも飲食店でも一般の店舗でも同じです。このポイントが5000ポイントになったら以下の「ポイント交換コース」を選択!
コース1 「お得なポイントプラスコース」
交換必要ポイント:5,000ポイント
1ポイント1円換算で計5,000円となるところに、ジャックスが1,000ポイントをプラスして還元!
Amazon限定デポジット 6,000円分を獲得!
このデポジットはAmazonの買い物支払い時に利用が可能。10,000円の請求なら6,000円分として利用でき支払は4,000円となります。還元率は1.8%! Amazonファンにとってはかなり優遇のカードといえます。
還元率は1.8%→最高で2.3%に!

JACCSモールを経由してアマゾンにアクセスすれば、通常ポイントに加えてさらに0.5%相当のJデポを還元してもらえます。
コース2 「通常ポイント(Jデポ)コース」
交換必要ポイント:5,000ポイント
1ポイント1円なので5000円分をJデポとしてデポジット
このJデポはカード利用後の、カード支払請求時に5,000円分として使うことができます。還元率1.5%とまずまずオトクではありますが、Amazonデポジットの方がさらにお得です。
しかしJACCSモールを経由してAmazonで買い物をするとカード利用の0.5%に相応するJデポを獲得可能に! つまりAmazonデポとダブルで利用できるので、還元率は合わせワザで2.3%! Amazon好きで高還元率を求める人にとっては最高のカードです。なお年会費は初年度無料、次年度以降は年間50万円以上利用で無料となります。Amazon以外にも支払をまとめれば、年会費無料は軽く達成できる条件といえます。