ヨーロッパ/グリーンランド

神秘の自然を求めて、遥かなるグリーンランドへ!(3ページ目)

世界最大の島として有名な“グリーンランド”。北極圏に位置し遠い日本人には未知のイメージがありますが、島には厳しい自然と共生する人々の暮らしがあり、もちろん観光で訪れることもできます。そういえばかつてこの氷の島を犬ぞりで単身縦断した日本人の冒険家もいました。夏のひと時、美しい自然を求めて旅行者を惹きつけるグリーンランド南部の町を紹介します!

中原 健一郎

中原 健一郎

海外旅行 ガイド

中小企業診断士、観光学講師、全国通訳案内士。次世代の国際派観光人材の育成や観光立国とパンデミック回復に向けてサービス産業の業務改善に取組む他、約120か国の渡航経験を元に、独自の経験則に基づく海外旅行の危機管理やお得情報を発信。観光庁「若旅授業」「地域の観光人材のインバウンド対応能力強化研修」講師。

...続きを読む

天気が良ければオーロラも!

漆黒の空に現れる幻想的な天体ショー「オーロラ」。その大自然の神秘にしばし寒さと時を忘れ見入ってしまいます

漆黒の空に現れる幻想的な天体ショー「オーロラ」。その大自然の神秘にしばし寒さと時を忘れ見入ってしまいます


夏、北の大地の夜は短いです。ナルサルスアークでは、一番日の長い7月下旬頃の日没は夜11時近く、日の出は午前3時半くらいです。しかしその短い夜の間に、雲がなければオーロラを観測できる事もしばしば。長期滞在をしている人にはもう珍しくも何ともないので、わざわざ夜起きて観測する人はいないほどです。

植村直己の記念碑

今も語り継がれる伝説の冒険家

今も語り継がれる伝説の冒険家

人類初の単独グリーンランド縦断という偉業を成し遂げた植村直己はここでも有名で、その偉業を称える肖像付き記念碑があります。日本人なら是非記念写真を!

 
はためくグリーンランド旗

はためくグリーンランド旗

ナルサルスアークの気温は夏でも最高で15℃前後なので、基本的には長袖が必要です。また、夜はかなり冷えます。特殊なツアーに参加したりする場合はそれに応じた準備が必要ですが、夏の間、一般的なツアーの形での訪問であれば特別な装備は不要です。

ぜひ一生に一度の特別な体験をしに行ってみませんか。

ホテルナルサルスアーク ホームページ (英語)

グリーンランド航空、アイスランド航空日本総代理店
株式会社ヴァイキング ホームページ
住所:東京都港区高輪4-18-26 (アイスランド大使館内)
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます