東京の観光・旅行/東京の話題スポット!

東京スカイツリー案内 チケット入手の裏技も!(4ページ目)

2008年の着工から約4年、遂に2012年5月22日に開業となる東京スカイツリー。「世界一の高さを誇る634メートルの自立式電波塔」ゆえ、やはり気になるのは展望台からの景色ですが、タワーの中には他にも見所いっぱい。展望台からの景色はもちろん、入手困難な入場券ゲットの裏技まで、スカイツリーのツボを“7つ”押さえましょう。

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

【ポイント5】自力で最高到達点へ!

天望回廊

スカイツリー450メートル付近をぐるりと一周する『天望回廊』

ソラカラちゃんの表示

ソラカラちゃんが気分を盛り上げてくれます

いよいよ天望回廊に到着です! しかし最高到達点は実はまだ先。スカイツリーの心にくい演出で、445メートル地点から見学者全員歩いてスロープ状の回廊を進み、景色を存分に楽しみながら最高到達点『ソラカラポイント』の451.2メートルに到達するという仕組みになっています。ソラカラポイントからの眺めはまるで地図のよう。川が蛇行している様子や、エリアそれぞれの街並みの特徴、鉄道が延々つながり交差している様子などを見下ろすように観察でき、東京の造りを俯瞰して見られることに感動しました。

>スカイツリー入場券ゲットの裏技、詳細は次のページで!
  • 前のページへ
  • 1
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます