Androidアプリ/おすすめAndroidアプリ

Google Play Storeでのアプリの見つけ方の基本(4ページ目)

Androidアプリは、Google Play Storeからインストールすることができるわけですが、自分が欲しいと思うアプリケーションを見つけるのは意外と難しいものです。また、有料のアプリはどうやって購入するのかわからないという人もいますね。そこで今回は、Google Play Storeでのアプリの入手方法をみてみましょう。

庄司 恒雄

庄司 恒雄

携帯電話・スマートフォン ガイド

PDA・スマートフォンに関わりはじめて10年。PDA黎明期に「PDA-JAPAN」というサイトを立ち上げ、日本におけるPDA普及に努める。サイト閉鎖後、有名ポータルサイトでコンピュータ部門の立ち上げを行う。現在はそこでニュース運用、記事企画、記事執筆活動を担当。

...続きを読む

アプリを安全にインストールしよう

アプリのインストールで心配なのはコンピュータウイルス。インストール前にそれを見つけるのはなかなか大変ですが、キャリアが提供しているアンチウイルスアプリや、マーケットで公開されているアンチウイルスアプリをインストールしておけば、インストールされたアプリが安全かどうかインストール時にチェックしてくれます。
アンチウイルスアプリをインストールしておけばアプリをチェックしてくれます

アンチウイルスアプリをインストールしておけばアプリをチェックしてくれます


アンチウイルスアプリは、インストールしてリアルタイム監視をオンにしておけば、インストール時にアプリの検査をしてくれます。詳しくは「知っておきたいスマートフォンのセキュリティ対策」をご覧ください。

【関連サイト】
Google Play Store

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※機種やOSのバージョンによって画面表示、操作方法が異なる可能性があります。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます