下半身が気になる「洋なし型」のあなたにぴったりの着やせテクニック

下半身を隠すためにチュニックばかりになってしまいがちな「洋なし型」
日本人女性は年を重ねると、この体型になりやすいと言われています。
上半身にボリュームを出せば、バランスが整い痩せて見える
下半身が気になると、上半身のコーディネートはそっちのけで、いかに体型カバーできるボトムを選ぶかばかりに気を取られがちなのですが、意外とトップスを見直した方が着やせできることが多いのです。
左:ボタンのデザインでIラインを強調してすらっと見せます
右:プリーツデザインも、縦ライン強調には有効。細かなプリーツで広がりにくいものを選びましょう
上半身に比べて下半身のボリュームが目立つことが原因の場合には、上半身にボリュームを加えることでバランスが整い、気にならなくなるというわけです。
縦のラインを強調してほっそり!

左:ボタンのデザインでIラインを強調してすらっと見せます
右:プリーツデザインも、縦ライン強調には有効。細かなプリーツで広がりにくいものを選びましょう
次のページでは、体のメリハリが少ない「バナナ型」のあなたにぴったりの着やせテクニックをご紹介します。