レディースファッション/気やせ・体型カバー

自分の体型タイプに合ったテクで、もっと着やせ!(3ページ目)

着やせテクニックはいろいろありますが、自分に合ったテクニックでなければ効果も半減。薄着の季節になる前に、自分の体型タイプに効く着やせコーディネート術を身につけましょう!

久野 梨沙

久野 梨沙

レディースファッション ガイド

服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。大学で認知心理学・色彩心理学を研究した後、大手アパレルメーカーでの商品企画職を経て個人向けスタイリストに。現在は、色彩心理を活かした印象コントロールや外見コンプレックスの解消、服装でのモチベーション向上など、ファッションと心理を絡めた情報発信に定評がある。

...続きを読む

体のメリハリが少ない「バナナ型」のあなたにぴったりの着やせテクニック

自分の体型タイプに合ったテクで、もっと着やせ!

細身でもシルエットが決まりにくい、と悩みがちな「バナナ型」

体のメリハリが少なくずん胴なのが悩み、という方も多いのが「バナナ型」。全体的に細身の方も多いのですが、体のラインを生かしただけの着こなしでは寂しくみえてしまうことも。

しかも、食事制限だけではなかなか体型を変えづらいタイプなので、着やせテクニックは必須と言えます。



 

胸下の切り替えで、ふんわりかわいく見せる

自分の体型タイプに合ったテクで、もっと着やせ!

左:胸の下に入ったギャザーで、バストも大きく見せられる嬉しいデザイン
右:ハイウエストで切り替えの入ったタイプも、スタイルよく見せられます

細身のバナナ型の方は特に、ベルトでウエストを引き締めてもあまり効果が出ない場合があります。そんなときは、胸の下あたりに切り替えが入った、ふんわりシルエットのアイテムを選ぶと◎。ぽっちゃりさんが着るとマタニティウェアに見えてしまいそうなデザインでも、細身のバナナ型さんならふんわりかわいく決まります。ベルトだけでは生み出せなかったメリハリも誕生!


ボリュームスカートで女性らしいシルエットに

自分の体型タイプに合ったテクで、もっと着やせ!

左:シフォン素材のスカートなら、重くなりすぎることなくボリュームをプラスできます。
右:たっぷりフレアが取られたスカートは、女性らしい体型を作り出す基本アイテム

自然とボリュームが出るようなスカートを履けば、相対的にウエストが引き締まって見えてメリハリが生まれます。できるだけハリのある素材を選んで、洋服でシルエットを形作るイメージで。

次のページでは、二の腕や胸など上半身が気になる「ブドウ型」にぴったりの着やせテクニックをチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます