レディースファッション/スカーフ・ストール・マフラーの巻き方

テクニックいらずで垢抜ける!技ありストール(3ページ目)

複雑な巻き方が苦手、という方必見!さらっと巻くだけでおしゃれに見える「技ありストール」をご紹介します。無地のタートルネックニットとミニスカートというシンプルコーディネートを例に、ストールでどれだけ印象が変わるかご覧あれ!

久野 梨沙

久野 梨沙

レディースファッション ガイド

服装心理学に基づくスタイリングの第一人者。大学で認知心理学・色彩心理学を研究した後、大手アパレルメーカーでの商品企画職を経て個人向けスタイリストに。現在は、色彩心理を活かした印象コントロールや外見コンプレックスの解消、服装でのモチベーション向上など、ファッションと心理を絡めた情報発信に定評がある。

...続きを読む

製法に技あり!素材で差がつくストール

テクニックいらずで垢抜ける!技ありストール

ストール2万2650円(gredecana/株式会社ダイドーインターナショナル)

こちらは、テキスタイルデザイナー梶原加奈子氏による昨年デビューしたばかりのブランドgredecana(グリデカナ)のストール。イッセイミヤケのテキスタイルデザイナーとしてそのキャリアをスタートした彼女が生むテキスタイルは、どれもこだわりに満ちています。

これは、兵庫で織られた「マルチカットジャガード」。ヨコ糸を飛ばして織り上げた部分にカットを行うことで立体感が生まれ、生地に独特の表情を与えています。

テクニックいらずで垢抜ける!技ありストール

同じ一結びでも、柄の雰囲気が変われば印象も全く変わる!

シンプルな巻き方でも、テキスタイル自体に存在感があればスタイリングが決まるという好例。エスニックな雰囲気の着こなしに変身しました。

テクニックいらずで垢抜ける!技ありストール

ストール1万8900円(gredecana/株式会社ダイドーインターナショナル)

こちらは、チェック柄のストールの上に、白い無地のストールを重ねてニードルパンチ加工して作られています。ニードルパンチとは、剣山のような針でパンチングしながら生地と生地の繊維を絡み合わせることで圧着させる技術です。縫い目がなく、コラージュのような不思議な世界観を味わえます。

テクニックいらずで垢抜ける!技ありストール

まるで2枚のストールを巻いているよう。白いストール部分のフリンジがキュート!

2枚の生地が組み合わせられることで様々な柄や素材感の重なりが生まれます。肩からざっくりかけて、柄を大きく見せるだけでほっこりとした温もりあふれる着こなしに。

次のページでは、色を楽しめるストールをご紹介!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます