この写真の記事へ

携帯電話からAndroidスマートフォンへのアドレス移行(画像)(5ページ目)

庄司 恒雄

庄司 恒雄

携帯電話・スマートフォン ガイド

PDA・スマートフォンに関わりはじめて10年。PDA黎明期に「PDA-JAPAN」というサイトを立ち上げ、日本におけるPDA普及に努める。サイト閉鎖後、有名ポータルサイトでコンピュータ部門の立ち上げを行う。現在はそこでニュース運用、記事企画、記事執筆活動を担当。

...続きを読む

赤外線通信を利用してアドレスを移行する

端末専用のツールでアドレスをインポートする
連絡先のメニューからインポートする
移行するアカウントを選択
インポートするデータを選択してアドレスを移行する
赤外線通信を利用してアドレスを移行する
携帯電話側を1件または全件送信にして、スマートフォン側は受信待機状態にする
赤外線通信 受信の待機中
Gmailの連絡先からインポートする
アカウントと同期でPCの連絡先と同期する
連絡先(MEDIAS)をタップしてアドレスを開く

ほかのギャラリーを見る

モバイルバッテリー処分
メルカリモバイルの申し込み画面
Galaxy A25 5G
小学生になったらキッズケータイを持たせるべき?
スマホ契約の名義人は、保護者? 本人?
未成年や子供のスマホ契約、ハマりどころがいくつかあります

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます