東京の観光・旅行/東京駅・丸の内・銀座

KeiyoStreet 東京駅エキナカがさらに充実!(3ページ目)

次々と新しい施設がオープンし、充実しまくりの東京駅エキナカ。2011年3月には26の店舗が軒を連ねる『KeiyoStreet』がグランドオープンし、東京駅がさらに内容の濃いエキナカとなりました。「さりげないエコ」というテーマも発信しているKeiyoStreetの魅力をレポートします。

藤丸 由華

藤丸 由華

東京 ガイド

東京のラジオ局のアナウンサー時代を含め約20年、東京にこだわった取材を敢行。ニューオープンのスポットはもちろん、八丈島や高級ホテルのバックヤード、東京上空600mにも足を延ばし(?)取材した都内のスポットは1500以上。08年に独立し、現在はAll About東京ガイド、ラジオパーソナリティー、2足の草鞋で活動中。

...続きを読む

自然派イートイン

マダム・ブロ

『マダム・ブロ』とは、デンマークで誰もが知っているコーヒーポットの愛称だそう

KeiyoStreetには気軽に利用できる、しかし「こだわりいっぱい」のイートインショップも充実しています。

『マダム・ブロ』は、現役デンマーク大使館員イェンス・イェンセンさんプロデュースのカフェ。イェンセンさんは大使館に勤務しながら、デンマークのライフスタイルを日本に紹介する活動を行っていて、著書も人気です。オーガニックな飲み物や野菜一杯のメニューが並ぶ、北欧スタイルのカフェ。インテリアはデンマークの家庭菜園・コロニヘーヴの小屋をイメージしていて、デンマークの椅子や照明器具を使っています。

担々麺プレーン

動物性エキスは入っていないというから驚き! 担々麺好きも納得の味わいです

『T’sたんたん』は自由が丘発の担々麺ショップ。なんと肉・魚介類・乳製品・卵を一切使っていない担々麺を食べられます。

お店の定番メニュー『プレーン(750円)』をいただきましたが、「動物性エキスが入っていないなら、このコクと旨みはどこから……?」 と思わず首をかしげてしまうほど“THE担々麺”な味わい。

お肉にしか思えないそぼろも、実は大豆でできているというから驚きです。後味はさっぱり。朝7:00~営業しているので、朝食にも良さそうです。

ブックエキスプレス

グリーンライフへの気づきを得られる100冊

この他、野菜を加えたアレンジメントをしてくれるフラワーショップ『ペダル バイ レン』や、エコ関連の本100冊を集めたコーナーがある『ブックエキスプレス』など、自然を楽しみながらエコを考える=「さりげないエコ」をテーマにしたお店が並んでいます。含蓄深いKeiyoStreet。新しいスタイルのエキナカスポットが誕生しました。

<DATA>
TOKYO STATION CITY KeiyoStreet
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内1階八重洲南改札内 
TEL:03-3218-8001
入場料:JRの乗車券、入場券が必要
営業時間:店舗によって異なる
定休日:店舗によって異なる
アクセス:JR東日本東京駅構内 1階八重洲南改札内

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで東京の旅行ガイドをチェック!楽天市場で東京関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます