PC周辺機器/ハードディスクの選び方

NASの最新事情とお薦め機種

「増設HDDといえばUSB接続の外付けタイプ」が常識だった時代は今や昔。もちろん安価で大容量HDDを増設できるUSB接続タイプは今でも人気だが、最近ではNAS(LAN接続HDD)の人気も上昇している。

安蔵 靖志

執筆者:安蔵 靖志

デジタル・家電ガイド

NAS(LAN接続HDD)の最新事情

「増設HDDといえばUSB接続の外付けタイプ」が常識だった時代は今や昔。もちろん安価で大容量HDDを増設できるUSB接続タイプは今でも人気だが、最近ではNAS(Network Attached Storage:LAN接続HDD)の人気も上昇している。

NASといえば企業情報システムで利用する高額なストレージであった。だが家庭内LANを構築するのが当たり前となったご時世では、特定のPCに増設するUSB接続タイプではほかのPCから利用しにくい。ネットワーク共有という手段もあるが、その場合はホストPCを起動したままにしなければならないからだ。

デジカメ画像や、ハイビジョンビデオカメラで撮影した映像、書類データなど、さまざまなファイルを手軽に共有したいというニーズの高まりを背景に、NASの低価格化と普及が進んでいるというわけだ。500GB程度の容量であれば、1万円前後で購入できるモデルもあり、実に値ごろとなっている。

中心は一般的なデスクトップPCに内蔵されることの多い3.5インチタイプだが、2.5インチタイプの小型モデルも登場している。コストパフォーマンス(単価あたりの容量)が高いのは3.5インチタイプだが、設置面積では2.5インチタイプに分がある。このあたりは好みで選ぶといいだろう。

また、LAN接続だけでなく、USB接続もできるタイプもラインアップされている。こういったモデルは、LAN環境のない場所でも手軽に利用できるためお薦めだ。

いまお薦めのNAS(LAN接続HDD)

■「とにかく大容量!」なら1.5TB内蔵のバッファロー「HD-CE1.5TLU2」
USB2.0接続とLAN接続をワンタッチで切り替えられる3.5インチタイプのLAN接続HDD。1.5TBのほか、500GB、1TB、2TBのモデルもラインアップしている。USB接続でターボUSB機能を利用すれば、約40MB/sの高速転送が可能だ。大量データの転送時はUSB接続、通常時はLAN接続といったように使い分けられる。

HD-CE1.5TLU2

 

■小型軽量でDLNAにも対応する500GBモデル アイ・オー・データ機器「HDLP-G500」
2.5インチHDDを内蔵し、厚さ約26mmのコンパクトボディーを実現した小型LAN接続HDD。USB2.0接続にも対応する。ラインアップは500GBのほか、320GB、250GBもそろえている。

3.5インチタイプに比べてコストパフォーマンスは低いが、ホームネットワーク規格「DLNA(Digital Living Network Alliance)」に対応するのが大きな特徴。DLNA対応のネットワークプレーヤーや薄型テレビなどからHDLP-G500にアクセスし、画像や動画などのコンテンツを再生できるのが魅力だ。

より詳しい選び方は「NAS(LAN接続HDD)選びのポイント」をご覧ください。
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気の PC 周辺機器をチェック!楽天市場で人気の PC 周辺機器をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます