インテリアショップ/IKEA・無印良品・Francfrancのインテリア

縫っちゃいまSHOW @ IKEA新三郷(2ページ目)

それぞれのIKEAストアで開催される、IKEA FAMILYセミナー。新三郷の大人気セミナー「縫っちゃいまSHOW」での、エコバッグ作りの様子をご紹介します。

大人気セミナー「縫っちゃいまSHOW」

IKEA FAMILYのセミナーは、各ストアで違いがあり、参加者からのリクエストによって作られることもしばしば。IKEA新三郷の「縫っちゃいまSHOW」は、お客さんからの「IKEAのミシンを使ってみたい!」という要望に応えて作られた大人気セミナーです。先日開催された第三回目では、リバーシブルのエコバッグを作りました。

大人気セミナー「縫っちゃいまSHOW」
2009年7月2日の縫っちゃいまSHOWは、立ち見が出るほどの大賑わい。作るのはリバーシブルバッグです。下段中央:講師役の、ファブリック担当カオリさん

IKEAが用意するミシンの台数には限りがあるので、定員は8人と控えめでした。が、こういうイベントはたいてい直前にキャンセルが出るから、とセミナー担当の方が10組を受け付けたところ、キャンセル無し、飛び入り参加ありで、レストランの一角に設けたセミナー会場は大賑わい。

必要な道具とファブリックはIKEAで用意

必要な道具とファブリックはIKEAで用意
左:ミシン、まち針、ハサミ、糸など道具はすべてIKEA FAMILYセミナー事務局で用意。手ぶらで気軽に参加できます。 右:裁断済みのファブリックを選んだら、お裁縫の時間です

何かを作るときには、いろいろ道具が必要になります。でも、参加者は手ぶらでOK。ハサミ、まち針、もちろんミシンはIKEAで全て用意してくれます。ファブリックも、IKEAのオリジナルパターンを事務局側で用意。すでに必要サイズに裁断してあり、参加者はレクチャーを聞きながら、ミシンを使ってリバーシブルエコバッグを作っていきます。

ファブリックはどれも可愛かったけど、もっと自分好みのバッグを作りたい、という人もいるはず。なので「今回は素晴らしい完成品を作るのが目標じゃなくて、自宅でも挑戦できるように、作り方を覚えてくださいね」と、エコバッグの作り方レシピつきなのでした。

あわせて読みたい

あなたにオススメ