パソコン・PC/パソコンでできること

パソコンでテレビを見る、録画する(2ページ目)

テレビパソコンはマウスという優れた入力装置を持つテレビである事はご存知でしょうか。快適な操作性能と、パソコンならではの様々な楽しみ方は専用の地デジテレビでは体感できない楽しみ方になります。

内川 功一朗

内川 功一朗

パソコン ガイド

企業のPC導入から個人的なパソコン購入のアドバイスまで、公私にわたってパソコンサポートを行う。初心者へのサポートの経験を重ね、難しいことをわかりやすく伝える技術やマインドを身に付ける。「日刊スポーツ」や「女性自身」などで、パソコン初心者向けの執筆やインタビュー紹介などもアリ。

...続きを読む

おすすめの地デジパソコン

設置場所の問題をクリアできるパソコンの中でも、ノート型は持ち運びができ、しかも最近のモデルは画面やスピーカーにもこだわり快適な視聴が出来るようになっています。そんなノート型からお勧めの一台を選びました。

■NEC LaVie L TVモデル LL770/ES

LaVie L TVモデル LL770/ES PC-LL770ES [クリスタルブラック]

このNEC LaVie L LL770/ESは4Gbyteのメモリと64bit対応のWindows 7を採用しています。CPUにはCore i7 2630QM(2GHz)とノートパソコン用のCPUとしては最高ランクのものを採用しています。ハードディスクもノート用では最大となる750GBもあり、保存用のブルーレイドライブ採用と合わせ番組の保存にも心配はありません。さらに地デジの放送データもワイヤレスで転送するため、場所を選ばず地デジの視聴が可能です。

NEC LaVie L LL770/ESについて、より詳細な情報はこちら。
→ NEC LaVie L TVモデルシリーズ

ノートパソコンのより詳しい選び方はこちら。
→ ノートパソコン

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のパソコン・周辺機器をチェック!楽天市場でパソコンの関連商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます