桜の品種図鑑サイト
■さくら品種図鑑
■桜図鑑
財団法人日本花の会による、これも桜の図鑑です。約70種の桜が咲時期によって3タイプに分類されており、タイプ別INDEXからさらに名前か写真を選択して調べることができます。検索結果は、簡潔なコメントと特徴をとらえた小さな写真でとても見やすくできています。。
■新桜入門
2002年2月に引越しをしてそのまま工事中も多いのですが、新宿御苑のサクラには多くの種類の極めて美しい写真ととても詳しい解説がされています。
また、多摩森林科学園で調査研究もされており、サクラ保存林開花情報案内には、約60種類もの桜の継続調査された貴重な開花情報が掲載されています。
■「桜」のデータベース
広島市立大学と遺伝学普及会による桜のデータベース。主に日本に分布する220種類以上の桜について、その名前・系統関係などの情報を提供しています。しかし検索に学名が使われているので少し難しく、「桜の和名索引」から検索しても、さらに表示された学名を選びボタンを押して最終検索するので、取っつきにくい所があります。
桜のCD-ROM図鑑
■「さくら夢プラン」CD-ROM
関連ページ:染井吉野の由来や日本五大桜など